伊豆能売神(イヅノメノカミ)

MENU
TOP>用語・神名など>イヅノメノカミ
スポンサードリンク

イヅノメノカミ

漢字・読み伊豆能売神
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

概要

まとめ
イザナギ黄泉の国から帰還して、禊をしようと海に飛び込んだ時、生まれた「穢れ」の神を修正するために生まれた神の1柱。
●古事記では登場するが、日本書紀には見られない。
●名前からいうと「祓い清める女神」という意味。
●古事記では神直毘神(カムナオビノカミ)・大直毘神(オオナオビノカミ)と並べて登場するが、別系統の神と思われます。

物語・由来

伊豆能売神(イヅノメノカミ)は、イザナギ黄泉の国から帰ってきて、禊をしようと海に飛び込んだ時に生まれた、穢れそのものの神…八十禍津日神(ヤソマガツヒノカミ)・大禍津日神(オオマガツヒノカミ)を修正するために生まれた神の1柱。

修正するために生まれた神は伊豆能売神(イヅノメノカミ)とは別に神直毘神(カムナオビノカミ)・大直毘神(オオナオビノカミ)があります。ちなみに伊豆能売神(イヅノメノカミ)は古事記にしか登場しません。

延喜式には伊豆能売神(イヅノメノカミ)を祀る神社と思われる「神魂伊豆之賣神社(イヅノメジンジャ)」の記述があるが、この神社に伊豆能売神(イヅノメノカミ)が祀ってあったという記述は無く、また現存していないので、伊豆能売神(イヅノメノカミ)がどういう神はイマイチよくわからない。
名前
伊豆能売神(イヅノメノカミ)の「イヅ」は「斎(イツキ)」「厳(イツク)」の意味で、「祓い清める」意味があります。「の」は助詞の「の」で、メは「女」です。よって伊豆能売神(イヅノメノカミ)は女神です。

神直毘神(カムナオビノカミ)・大直毘神(オオナオビノカミ)はおそらく伊豆能売神(イヅノメノカミ)とは別系統の神で、同じ性質だから古事記で括られたと思われます。
スポンサードリンク

引用

住吉三神が産まれる
その禍々しさを直そうとして成った神は神直毘神(カムナオビノカミ)。
次が大直毘神(オオナオビノカミ)。
次が伊豆能売神(イヅノメノカミ)。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク

管理人リンク

編集