岩木山神社

MENU
TOP>神社>岩木山神社
スポンサードリンク

岩木山神社

漢字・読みイワキヤマジンジャ
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

概要

住所
青森県弘前市
祭神
ウツクシタマ神(オオナムチ命)
タツヒヒメ神
ウガノメ神
オオヤマヅミ
サカノウエノカリタマロ命

津軽の国の一宮。お岩木様・お山・奥日光とも呼ばれます。

物語・由来

神賑祭
旧暦八月一日に「神賑祭(シンジンサイ)」では、村々で人々が白装束に身を包み、岩木山の山頂、奥宮へと登拝します。登る間は「サイギ、サイギ」と唱え、五穀豊穣を祈りながら登ります。
岩木山に登る前に、各人の産土神社(ウブスナジンジャ=生まれた地域に属する神社のこと、この地域の元締めはもちろん岩木山神社)で一週間、潔斎(ケッサイ)して身を清めます。

歴史背景

780年には社殿が造営されたのが起源。800年には有名な坂上田村麻呂が東北平定をした際に、岩木山大神の加護に感謝して、父親の坂上刈田麿(サカノウエノカリタマロ)を祀りました。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

神社の表紙へ
スポンサードリンク

管理人リンク

編集