讃岐垂根王(サヌキタリネノキミ)

MENU
TOP>用語・神名など>讃岐垂根王
スポンサードリンク

讃岐垂根王

漢字・読みサヌキタリネノキミ
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

讃岐垂根王(サヌキタリネノキミ)

讃岐垂根王(サヌキタリネノキミ)は皇族。
開化天皇(9代)の孫。
性別は不明。
開化天皇竹野比売(タカノヒメ)の子の比古由牟須美王(ヒコユムスミ王)が父親。
母親については記載がない(古事記にも日本書紀にも)。
崇神天皇(10代)から見て甥か姪に当たる。。

古事記に記載があるのみで、日本書紀には登場しない。
また、名前が出るだけでこれといった活躍はない。
子孫の記述もない。

祖母に当たる竹野比売(タカノヒメ)は丹波の人物。
その子孫に「讃岐」という全く違う地域の名前があるのはよくわからないが、大和国広瀬郡散吉(さぬき)郷(現奈良県北葛城郡広陵町三吉)ではないかと。
スポンサードリンク

竹取翁は讃岐造

ところで讃岐垂根王の兄の大筒木垂根王(オオツツキタリネ王)の娘は迦具夜比売命(カグヤヒメ)で、垂仁天皇(11代)の妃となっています。この迦具夜比売命は例の「竹取物語」のかぐや姫ではないのか?とも言われています。

で、その竹取物語に登場する「竹取翁(タケトリノオキナ)」は「讃岐の造」とも呼ばれています。ここまで一致すると「迦具夜比売命=かぐや姫」説はバカにならないし、讃岐垂根王(サヌキタリネノキミ)も、竹取物語に関係する人物と考えてもいい!のかもしれないです。

古事記からの引用

開化天皇の孫たち
祟神天皇の兄の比古由牟須美王(ヒコユムスミ王)の子供は大筒木垂根王(オオツツキタリネ王)、讃岐垂根王(サヌキタリネ王)の二王です。このニ王には娘が5人いました。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク

管理人リンク

編集