息長帯比売命への系譜

MENU
TOP>綏靖天皇~開化天皇(古事記)>息長帯比売命への系譜
スポンサードリンク

息長帯比売命への系譜

漢字・読みオキナガタラシヒメヘノケイフ
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

原文

この美知能宇斯王(ミチノウシノミコ)の弟、水穂真若王(ミヅホノマワカノミコ)は、近淡海(チカツアフミ)の安直(ヤスノアタヒ)の祖なり。次に神大根王(カムオホネノミコ)は、三野国(ミノノクニ)の本巣国造(モトスノクニノミヤツコ)・長幡部連(ナガハタベノムラジ)の祖なり。次に山代の大筒木真若王(オホツツキマワカノミコ)、同母弟 伊理泥王(イリネノミコ)の女、丹波の阿治佐波毘売(アヂサハビメ)を娶して生みし子、迦邇米雷王(カニメイカヅチノミコ)。この王、丹波の遠津臣(トホツオミ)の女、名は高材比売(タカキヒメ)を娶して生みし子、息長宿禰王(オキナガノスクネノミコ)。この王、葛城の高額比売(タカヌカヒメ)を娶して生みし子、息長帯比売命(オキナガタラシヒメノミコト)、次に虚空津比売命(ソラツヒメノミコト)、次に息長日子王(オキナガヒコノミコ)。三柱。この王は、吉備の品遅君(ホムヂノキミ)・針間(ハリマ)の阿宗君(アソノキミ)の祖なり。また息長宿禰王(オキナガノスクネノミコ)、河俣(カハマタ)の稲依毘売(イナヨリビメ)を娶して生みし子、大多牟坂王(オホタムサカノミコ)、こは多遅麻国造(タヂマノクニノミヤツコ)の祖なり。
スポンサードリンク

現代文訳

美知能宇斯王(ミチノウシノミコ)の弟、水穂真若王(ミヅホノマワカノミコ)は、近淡海(チカツアフミ)の安直(ヤスノアタヒ)の祖先です。

神大根王(カムオホネノミコ)は、三野国(ミノノクニ)の本巣国造(モトスノクニノミヤツコ)・長幡部連(ナガハタベノムラジ)の祖先です。

山代の大筒木真若王(オホツツキマワカノミコ)が、弟である伊理泥王(イリネノミコ)の娘の、丹波の阿治佐波毘売(アヂサハビメ)を娶って産んだ子が、迦邇米雷王(カニメイカヅチノミコ)です。

この迦邇米雷王が丹波の遠津臣(トホツオミ)の娘の、高材比売(タカキヒメ)を娶って産んだ子供が、息長宿禰王(オキナガノスクネノミコ)です。

この息長宿禰王が葛城の高額比売(タカヌカヒメ)を娶った産んだ子が、息長帯比売命(オキナガタラシヒメノミコト神功皇后)、虚空津比売命(ソラツヒメノミコト)、息長日子王(オキナガヒコノミコ)の三柱です。

この息長日子王は吉備の品遅君(ホムヂノキミ)・針間(ハリマ)の阿宗君(アソノキミ)の祖先です。

また息長宿禰王、河俣(カハマタ)の稲依毘売(イナヨリビメ)を娶って産んだ子が、大多牟坂王(オホタムサカノミコ)です。大多牟坂王は多遅麻国造(タヂマノクニノミヤツコ)の祖先です。
スポンサードリンク

解説

前回の続き
日子坐王の子孫の続きです。
どんだけ子沢山なんだ。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

スポンサードリンク

管理人リンク

編集