宗像君

MENU
TOP > 宗像君
スポンサードリンク

宗像君

漢字・読みムナカタノキミ
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

物語・由来

大化の改新後に宗像郡は神領となりました。そこの宮司が「宗像氏」でした。天武13年西暦684年には朝臣(アソン)という姓を賜っています。これは天武天皇が定めた八色の姓(ヤクサノカバネ)では二番目のものです。二番目といっても一番の姓の「真人(マヒト)」は皇族のためのもので、朝臣は実質一番の地位です。朝臣は天皇の親族・末裔が賜るものとされています。実際、宗像氏は天皇に娘を嫁がせていました。

朝臣というと古事記編纂に関わった「太朝臣安万侶」がいます。ちなみに安万侶は長らく実在しないのではないか?と言われていましたが、1979年に奈良市此瀬町の茶畑から墓が発見されて、古事記は晴れて偽書の疑いを晴らしました。

朝臣を賜っているということは宗像氏はかなりの有力者だったはずです。その理由は朝鮮半島への要衝地に関わっていたからでしょう。
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket
スポンサードリンク

管理人リンク

編集