持統天皇(四十二)班田大夫の派遣・白蛾を角鹿郡で捕らえる

MENU
TOP>持統天皇(日本書紀30巻)>持統天皇(四十二)班田大夫の派遣・白蛾を角鹿郡で捕らえる
スポンサードリンク

持統天皇(四十二)班田大夫の派遣・白蛾を角鹿郡で捕らえる

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

原文

八月癸亥朔乙丑、赦罪。己卯、幸飛鳥皇女田莊、卽日還宮。九月癸巳朔辛丑、遣班田大夫等於四畿內。丙午、神祇官奏上神寶書四卷・鑰九箇・木印一箇。癸丑、伊勢国司獻嘉禾二本。越前国司獻白蛾。戊午、詔曰、獲白蛾於角鹿郡浦上之濱、故増封笥飯神廿戸、通前。

現代語訳

(即位6年)8月3日。罪を赦しました。
8月17日。飛鳥皇女(アスカノヒメミコ=天智天皇の娘)の田荘(ナリドコロ)に行きました。その日に宮に帰りました。

9月9日。班田大夫(タタマイノマヘツキミ=班田収授のための役人)を4つの畿内に派遣しました。
9月14日。神祇官は奏上して、神宝書(カムダカラノフミ)四卷・鑰(カギ)九箇・木印(キノオシテ)一箇を献上しました。
9月21日。伊勢国司は、嘉禾(ヨキイネ)2本を献上しました。越前国司は白い蛾(ヒヒル=?)を献上しました。
9月26日。詔(ミコトノリ)して言いました。
「白蛾(シロキヒヒル)を角鹿郡(ツヌガノコオリ)の浦上(ウラカミ)の浜で捕らえました。封(ヘヒト)を笥飯神(ケヒノカミ)に20戸増しました。以前のに追加する」
スポンサードリンク

解説

飛鳥皇女
天智天皇の娘。ということは持統天皇の異母姉妹ということになります。
白い蛾
白い蛾をありがたがる、というのはアレなんで、これは白鳥かガチョウじゃないかとも言われます。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

スポンサードリンク

管理人リンク

編集