スポンサードリンク
持統天皇(四十六)坐贓の罰
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket原文
夏四月庚申朔丙子、遣大夫謁者詣諸社祈雨、又遣使者祀廣瀬大忌神與龍田風神。辛巳、詔「內藏寮允大伴男人坐贓、降位二階、解見任官。典鑰置始多久與菟野大伴亦坐贓、降位一階、解見任官。監物巨勢邑治、雖物不入於己知情令盜之、故降位二階、解見任官。然、置始多久、有勤勞於壬申年役之、故赦之、但贓者依律徵納。」
現代語訳
(即位7年)
夏4月17日。大夫(マヘツキミ=臣下)・謁者(モノマウシヒト)を派遣して、諸社(モロモロノヤシロ)に詣でて、雨乞いしました。また使者を派遣して広瀬大忌神と竜田風神を祀らせました。
4月22日。詔(ミコトノリ)しました。
「内蔵寮允(ウチノツカサノマツリゴトヒト)の大伴男人(オオトモノオヒト)が坐贓(ヌスミモノツミス=不当利得)をしました。位を1階降して、見任官(イマヨサセルツカサ)を解任しました。典鑰(カギツカサ)の置始多久(オキソメノオオク=置始大伯)と菟野大伴(ウノオオトモ)がまた、坐贓(ヌスミモノツミス=不当利得)をしました。位を1階降して、見任官(イマヨサセルツカサ)を解任しました。監物(オロシモノノツカサ)の巨勢邑治(コセノオオジ)は、物を自分のものに入れていないと言っても、その情(ココロ)を知って、盗ませた。よって位を2階、降して、見任官(イマヨサセルツカサ)を解任しました。しかし置始多久(オキソメノオオク)は壬申の年の役(エダチ)に勤労した。よって赦しました。ただし、贓(ヌスミモノ=盗んだ物)は、律(ノリ)に従って、徴収し納めなさい」
夏4月17日。大夫(マヘツキミ=臣下)・謁者(モノマウシヒト)を派遣して、諸社(モロモロノヤシロ)に詣でて、雨乞いしました。また使者を派遣して広瀬大忌神と竜田風神を祀らせました。
4月22日。詔(ミコトノリ)しました。
「内蔵寮允(ウチノツカサノマツリゴトヒト)の大伴男人(オオトモノオヒト)が坐贓(ヌスミモノツミス=不当利得)をしました。位を1階降して、見任官(イマヨサセルツカサ)を解任しました。典鑰(カギツカサ)の置始多久(オキソメノオオク=置始大伯)と菟野大伴(ウノオオトモ)がまた、坐贓(ヌスミモノツミス=不当利得)をしました。位を1階降して、見任官(イマヨサセルツカサ)を解任しました。監物(オロシモノノツカサ)の巨勢邑治(コセノオオジ)は、物を自分のものに入れていないと言っても、その情(ココロ)を知って、盗ませた。よって位を2階、降して、見任官(イマヨサセルツカサ)を解任しました。しかし置始多久(オキソメノオオク)は壬申の年の役(エダチ)に勤労した。よって赦しました。ただし、贓(ヌスミモノ=盗んだ物)は、律(ノリ)に従って、徴収し納めなさい」
スポンサードリンク
解説
置始多久
置始連大伯と同一人物と思われます。置始大伯の子が置始兎がいて、これが壬申の乱ではちょくちょく名前が登場していますが、置始大伯は出ていません。まぁ、名前が出てないからって活躍していないとは言えませんから、気にしないでもいいけど。
置始連大伯と同一人物と思われます。置始大伯の子が置始兎がいて、これが壬申の乱ではちょくちょく名前が登場していますが、置始大伯は出ていません。まぁ、名前が出てないからって活躍していないとは言えませんから、気にしないでもいいけど。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
持統天皇(日本書紀30巻)の表紙へ
- Page42 持統天皇(四十二)班田大夫の派遣・白蛾を角鹿郡で捕らえる
- Page43 持統天皇(四十三)伊勢・住吉・紀伊・大倭・菟名足に奉る
- Page44 持統天皇(四十四)百姓に黄色の衣を奴に皁衣を・80歳以上に給う
- Page45 持統天皇(四十五)桑・紵・梨・栗・蕪菁を植えるよう勧める
- Page46 持統天皇(四十六)坐贓の罰
- Page47 持統天皇(四十七)無遮大会を内裏で・福嘉を俗に・雨乞い
- Page48 持統天皇(四十八)多武嶺へ行幸・清御原天皇のために無遮大会
- Page49 持統天皇(四十九)兵器の検閲・仁王経を百国で説く
- Page50 持統天皇(五十)法員と善往と真義に近江国の益須郡の醴泉を飲ませる
スポンサードリンク