三種の神器

MENU
TOP > 三種の神器
スポンサードリンク

三種の神器

漢字・読みサンシュノジンキ
別名ミクサノカムダカラ
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

概要

天叢雲剣(アメノムラクモ剣)=草薙剣
八咫鏡(ヤタノカガミ
八尺瓊勾玉(ヤサカニノマガタマ)

の三つを三種の神器とされますが、実は三種の神器という言葉は記紀には無く、また天皇が皇位につく際に必要なモノというわけでもなく、また、三種の神器を持つものが「天皇」という訳でもない。

物語・由来

天叢雲剣は熱田神宮にある尾張氏の守り刀。天叢雲剣のレプリカ(形代)が皇居に納められていますが、これがまた流転の経緯を経ています。

八咫鏡は現在は伊勢神宮に。八咫鏡も火事で原型をとどめておらず、祭祀には使えない状態。

勾玉は他の二種のような物語が無いものの、勾玉自体は縄文時代からあったことがハッキリしています。
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket
スポンサードリンク

管理人リンク

編集