スポンサードリンク
種貸社(住吉大社)
漢字・読み | タネカシシャ |
概要
住所大阪府大阪市住吉区住吉大社内
祭神倉稲魂命(ウカノミタマノミコト)
多米連の祖神を祭る。創建は不明。元々は大阪市住吉区中居町中2丁目45にあったが16世紀に火事があって住吉大社に移設されました。なんで移設されたのかというと、どうやら住吉大社の神饌(神様のご飯)をこの神社が持って行っていたからみたいです。伊勢神宮における「アマテラス」と「トヨウケヒメ」の関係だったのです。種貸社が移設以前の元々の名前は「多米社」。多米社は延喜式(10世紀の書物)に書かれている神社でかなり古い。
一寸法師は住吉大社で夫婦が願ったことで授かった「子」です。そういう話が種貸社の入り口にデカデカと看板があります。
種貸とか多米というのは「種子」が1年後に増えるよーという意味で、これが転じて子宝に恵まれるという意味になったのでしょう。
祭神倉稲魂命(ウカノミタマノミコト)
多米連の祖神を祭る。創建は不明。元々は大阪市住吉区中居町中2丁目45にあったが16世紀に火事があって住吉大社に移設されました。なんで移設されたのかというと、どうやら住吉大社の神饌(神様のご飯)をこの神社が持って行っていたからみたいです。伊勢神宮における「アマテラス」と「トヨウケヒメ」の関係だったのです。種貸社が移設以前の元々の名前は「多米社」。多米社は延喜式(10世紀の書物)に書かれている神社でかなり古い。
一寸法師は住吉大社で夫婦が願ったことで授かった「子」です。そういう話が種貸社の入り口にデカデカと看板があります。
種貸とか多米というのは「種子」が1年後に増えるよーという意味で、これが転じて子宝に恵まれるという意味になったのでしょう。
関連する日記
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketスポンサードリンク