菜食主義……日本と欧米では意味が違う

MENU
TOP>コラムいろいろ(連載)>菜食主義
スポンサードリンク

菜食主義

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

概要

まとめ
●キリスト教の人は知性が魂だと考えている。
●知性がある動物は魂があり、人間と同等と考えて殺せない。
●牛や豚にも知性があると考え始めると食べられなくなる。
●欧米の人の菜食主義は、宗教的な理由。
●日本の菜食主義は単なる健康のため。

知性と魂

欧米の人は魂とは知性だと思っています。それに対して日本人は「形あるもの」には全て魂があると考えています。日本人は石や木や道具にも「魂」があると考えています。欧米の人はこの日本人の「アミニズム(無生物にも魂があると考えること)」を理屈は理解できても、骨身には理解できません。心のどこかで「言葉も話せない、知性のない、動かないものに魂を感じるなんて」と思っています。

ひっくり返すと欧米の人は「知性のあるもの」に残虐なことはできない、ってことになります。魂があり、感情があり、知性があり、善悪を判断できる……と考えると、知性のある動物にひどいことは出来ません。逆に「知性がない」となると、無茶苦茶にできます。牛や豚を殺して食べておいて、クジラやイルカを食べる日本を批判するのは、そういう理屈です。
スポンサードリンク

知性の有無

さて、そういうわけで欧米の人は「知性があるかどうか」が大事です。それが魂の根拠だからです。知性のない、バカな牛や豚は殺していい。では、犬や猫はどうか? 一緒に過ごしていれば分かるのですが、猫や犬にも感情があり、知性があります。犬猫は夜は夢を見て、寝言を言いますしね。だから犬や猫は殺せない。少なくとも「ひどいことをすれば、社会的に批判」されます。しかしですよ。牛や豚も、犬や猫と同様くらいの「知性」があるはずです。牛や豚だけでなく、あらゆる動物には知性があります。あって当然です。犬や猫は、歴史的に長い間、人間に飼育されて「わかりやすい知性」を示せるってだけです。
スポンサードリンク

白人の菜食主義は「宗教」

では、何かの拍子に「牛や豚……あらゆる動物には知性がある」と知ったらどうなるのか? というと、それが欧米の「動物愛護」だったり「菜食主義」なわけです。日本人の言う「菜食主義」ってのは単に肉を食べないってことです。別に「動物を食べるのがかわいそうだから」ではなくて、健康のためとかそういう理由です。でも、欧米の人が取り組む「菜食主義」は、そういう「宗教的な」理由です。

極端な言い方だと「知性のある動物を食べる」というのは「人肉食」と似たような感覚なんですね。だから、日本人から見ると病的な取り組み方になるんですね。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

スポンサードリンク

管理人リンク

編集