スポンサードリンク
持統天皇(三十)天武天皇の世の六斎・売られた者の処遇
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket原文
二月壬寅朔、天皇詔公卿等曰「卿等於天皇世作佛殿經藏・行月六齋、天皇時々遺大舍人問訊。朕世亦如之、故當勤心奉佛法也。」是日、授宮人位記。三月壬申朔甲戌、宴公卿於西廳。丙子、天皇觀公私馬於御苑。癸巳、詔曰「若有百姓弟爲兄見賣者、從良。若子爲父母見賣者、從賤。若准貸倍沒賤者、從良。其子雖配奴婢所生、亦皆從良。」
現代語訳
(即位5年)2月1日。天皇は公卿(マヘツキミ=臣下)たちに詔(ミコトノリ)して言いました。
「卿(イマシ=お前)たち、天皇(=天武天皇の事)の世に仏殿(ホトケノテラ)・経蔵(キョウゾウ)を作り、月ごとの六斎(ムヨリノイミ=6月には殺生をしないという仏教の訓戒)を行いました。天皇はその時、その時に大舎人(オオトネリ)を派遣して、問いました。朕の世にもそのようにしようと思う。そこで、勤める心を持って、仏法を崇め奉りなさい」
この日に、位記(クライノフミ)を授けました。
3月3日。公卿(マヘツキミ=臣下)を西の庁(マツリゴトドノ)で宴(トヨノアカリ)をしました。
3月5日。天皇は公私の馬を御苑(ミソノ)で観ました。
3月22日。詔(ミコトノリ)して言いました。
「もし、百姓の弟が兄のために売られることがあれば、良(オオミタカラ=良民)につけなさい。もし子が父母のために生まれたのであれば賤(ヤッコ=奴隷)につけなさい。貸倍(カリモノノコ=借金の利子)で賤(ヤッコ)になったものは良(オオミタカラ=良民)につけなさい。その子が、奴婢を配偶子者にして産んだとしても、皆、良(オオミタカラ=良民)につけなさい」
「卿(イマシ=お前)たち、天皇(=天武天皇の事)の世に仏殿(ホトケノテラ)・経蔵(キョウゾウ)を作り、月ごとの六斎(ムヨリノイミ=6月には殺生をしないという仏教の訓戒)を行いました。天皇はその時、その時に大舎人(オオトネリ)を派遣して、問いました。朕の世にもそのようにしようと思う。そこで、勤める心を持って、仏法を崇め奉りなさい」
この日に、位記(クライノフミ)を授けました。
3月3日。公卿(マヘツキミ=臣下)を西の庁(マツリゴトドノ)で宴(トヨノアカリ)をしました。
3月5日。天皇は公私の馬を御苑(ミソノ)で観ました。
3月22日。詔(ミコトノリ)して言いました。
「もし、百姓の弟が兄のために売られることがあれば、良(オオミタカラ=良民)につけなさい。もし子が父母のために生まれたのであれば賤(ヤッコ=奴隷)につけなさい。貸倍(カリモノノコ=借金の利子)で賤(ヤッコ)になったものは良(オオミタカラ=良民)につけなさい。その子が、奴婢を配偶子者にして産んだとしても、皆、良(オオミタカラ=良民)につけなさい」
スポンサードリンク
解説
天皇の世に仏殿・経蔵を作り
この「天皇」は「天武天皇」のこと。
でも、本当は「先皇」の写し間違って「天皇」になったんじゃないか?とも言われています。
この「天皇」は「天武天皇」のこと。
でも、本当は「先皇」の写し間違って「天皇」になったんじゃないか?とも言われています。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
持統天皇(日本書紀30巻)の表紙へ
- Page26 持統天皇(二十六)戸籍は戸令に依る・紀伊へ巡行するから京は税免除
- Page27 持統天皇(二十七)大伴部博麻は唐に独り30年残った
- Page28 持統天皇(二十八)元嘉暦と儀鳳暦・藤原へ行幸
- Page29 持統天皇(二十九)百済王の余禅広に優を・皇子たちに封を・筑紫史益に賞与を
- Page30 持統天皇(三十)天武天皇の世の六斎・売られた者の処遇
- Page31 持統天皇(三十一)祖の時に籍が除かれた奴婢の処遇
- Page32 持統天皇(三十二)陰雨が続くので酒宍を禁じ、お経を読ませる
- Page33 持統天皇(三十三)18氏に祖の墓記を
- Page34 持統天皇(三十四)先皇の陵戸・長生地を置く・新益京を鎮める祭
スポンサードリンク