スポンサードリンク
履中天皇(七)瑞歯別皇子の立太子と磐余での執政
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket原文
現代語訳
即位2年春1月4日。瑞歯別皇子(=反正天皇)を立てて、儲君(ヒツギノミコ)としました。
冬10月に磐余(イワレ=磐余稚桜宮の近く)に都を作りました。この時、平群木菟宿禰(ヘグリノツクノスクネ)、蘇賀滿智宿禰(ソガノマチノスクネ)、物部伊莒弗大連(モノノベノイコフノオオムラジ)、円大使主(ツブラノオオミ)と共に国事(クニノコト)を執政しました。
11月に磐余池(イワレノイケ)を作りました。
冬10月に磐余(イワレ=磐余稚桜宮の近く)に都を作りました。この時、平群木菟宿禰(ヘグリノツクノスクネ)、蘇賀滿智宿禰(ソガノマチノスクネ)、物部伊莒弗大連(モノノベノイコフノオオムラジ)、円大使主(ツブラノオオミ)と共に国事(クニノコト)を執政しました。
円は豆夫羅(ツブラ)といいます
11月に磐余池(イワレノイケ)を作りました。
スポンサードリンク
性格・能力
儲
儲という字は「蓄える」という意味もあり、後継という意味で書いています。
儲という字は「蓄える」という意味もあり、後継という意味で書いています。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
履中天皇・反正天皇(日本書紀)の表紙へ
- Page3 履中天皇(三)安曇連浜子の追手。吾子籠は妹を献上
- Page4 履中天皇(四)瑞歯別皇子に木菟宿禰を添えて派遣
- Page5 履中天皇(五)刺領巾による仲皇子の殺害
- Page6 履中天皇(六)罰としての黥。即位と皇妃とその子息子女
- Page7 履中天皇(七)瑞歯別皇子の立太子と磐余での執政
- Page8 履中天皇(八)掖上室山の桜
- Page9 履中天皇(九)国史の配置と筑紫の神の怒りと河内飼部の黥
- Page10 履中天皇(十)狹名来田蔣津之命は羽狭で葬られたぞ!
- Page11 履中天皇(十一)車持部の罪
スポンサードリンク