土佐神社

MENU
TOP > 土佐神社
スポンサードリンク

土佐神社

漢字・読みトサジンジャ
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

概要

住所
高知県高知市
祭神
アジスキタカヒコネ神(味鋤高彦根神)
ヒトコトヌシ神(一言主神)

境内のツブテ石(礫石)と呼ばれる石をイワクラ(磐座)として祀っていたと思われる神社。古い信仰の匂いを残す古来からある神社です。アジスキタカヒコネ神は大国主命(=オオモノヌシオオナムチ)の息子の一人。名前の鋤(スキ)から農業の神で雷の神でもあります。

物語・由来

大国主が作り上げた日本を奪おうと高天原の神々は何人かの天津神を地上(=葦原中国)を派遣しますが、大国主の娘をめとったり、懐柔され、逆に取り込まれてしまいます。その取り込まれた神の一人がアメノワカヒコ(天若日子)。アメノワカヒコは大国主の娘を娶り、高天原の命令を無視して過ごしていたのですが、ついに高天原の神に殺されてしまいます。その葬儀に、アジスキタカヒコネ神がやってくると、アメノワカヒコの父アマツクニタマが、アジスキタカヒコネ神に抱きつきます。実はアジスキタカヒコネ神はアメノワカヒコとそっくりでした。生き返ったと勘違いしたアマツクニタマは喜んで抱きついたのですが、そのアマツクニタマをアジスキタカヒコネ神はけっ飛ばしてしまいます。
アジスキタカヒコネ=アメノワカヒコ?
アメノワカヒコは出身不明のハッキリしない神。ソックリとされたエピソードが生まれたのはこれら二柱の神が同一神だったから、ではないかと言われています。
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket
スポンサードリンク

管理人リンク

編集