清神社

MENU
TOP > 清神社
スポンサードリンク

清神社

漢字・読みスガジンジャ
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

概要

住所
広島県秋高田市吉田町477
すぐ隣が吉田少年自然の家
祭神
素戔嗚尊(スサノオ命)
脚摩乳命(アシナヅチ命)
手摩乳命(テナヅチ命)
稲田姫命(イナダヒメ命)
五男三女神

物語・由来

清代から鎮座するという古社。日本書紀の巻第一神代上第8段(二)に「安芸国可愛之川上」とあります。この土地が清神社の周辺とされます。

日本書紀は一つの物語に対して複数の見解が示される神話としては変わったものです。その中で安芸国可愛之川上はスサノオ高天原を追い出されて、降り立つ地の一つ。つまり安芸国可愛之川上がスサノオが降り立った土地であり、アシナヅチテナヅチが居た土地であり、クシナダヒメ(=イナダヒメ)が生まれた土地です。
その後は毛利氏との
この清神社は日本神話というよりは、戦国大名の毛利氏に崇敬されていたことの方が有名。境内には毛利元就の継母の杉大方を祭った椙若社があり、周囲の資料館なども基本的に毛利氏にまつわるものばかり。

歴史背景

戦国大名毛利氏関連の神社です。古社ではあるのですが、神話に関わるものは少ない。毛利元就は有名な話に「一日一力一心(=百万心)」の話と「三本の矢」がありますが、これらはどちらも史実だったかどうかは微妙。ただし毛利元就が相当に家族思いであり、筆まめだったことは間違いなく、手紙が多数残されています。

関連する日記

スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket
スポンサードリンク

管理人リンク

編集