スポンサードリンク
ナキサワメ
漢字・読み | 泣沢女神 |
別名 | 哭沢女神・啼澤女神 |
概要
イザナミが火の神カグツチを産んだために、女性器が焼けただれ、その傷がもとで苦しみもがき死んでしまった。残されたイザナギは最愛の妻を亡くした悲しみから、涙を流します。この涙から産まれたのが、ナキサワメ神です。
物語・由来
記紀にこれといった活躍の物語はありません。ナキサワメは涙の女神という側面と井戸の女神という面があります。
泣き女
泣く女、というと韓国の「泣き女」という風習があります。泣き女は葬式の際に故人の死を悼んで泣く役割のことで、わざわざ雇って泣いてもらいます。日本ではピンと来ませんが、古来には似た風習があったのかもしれません。高天原の命に背いて死んだアメノワカヒコの葬式ではキジが似たような役割を果たしています。
泣き女
泣く女、というと韓国の「泣き女」という風習があります。泣き女は葬式の際に故人の死を悼んで泣く役割のことで、わざわざ雇って泣いてもらいます。日本ではピンと来ませんが、古来には似た風習があったのかもしれません。高天原の命に背いて死んだアメノワカヒコの葬式ではキジが似たような役割を果たしています。
スポンサードリンク
引用
スポンサードリンク
神社や関連する土地
哭沢女神社
藤並神社
藤並神社
歴史背景
延喜式には畝傍都多本神社に泣沢(ナキサワ)という名前の井戸があり、これが神体となっています。これがナキサワメ神の原型であるとするとナキサワメは井戸の神であり、水神ということになります。
個人的コラム
ナキサワメは雨の神ではないか?
イザナギが泣いた、その涙が女神となった、というのは、そもそもは「雨とは神の涙」という世界観から来ているのではないかと思います。それが後々に泣き女と習合したのでは??
イザナギが泣いた、その涙が女神となった、というのは、そもそもは「雨とは神の涙」という世界観から来ているのではないかと思います。それが後々に泣き女と習合したのでは??
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク