スポンサードリンク
推古天皇(九)境部臣と穂積臣による新羅討伐
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket原文
八年春二月、新羅與任那相攻。天皇欲救任那。
是歲、命境部臣爲大將軍、以穗積臣爲副將軍並闕名、則將萬餘衆爲任那擊新羅。於是、直指新羅、以泛海往之、乃到于新羅、攻五城而拔。於是、新羅王、惶之舉白旗、到于將軍之麾下而立。割多々羅・素奈羅・弗知鬼・委陀・南加羅・阿羅々六城以請服。時、將軍共議曰、新羅知罪服之、强擊不可。則奏上。爰、天皇更遣難波吉師神於新羅、復遣難波吉士木蓮子於任那、並檢校事狀。
是歲、命境部臣爲大將軍、以穗積臣爲副將軍並闕名、則將萬餘衆爲任那擊新羅。於是、直指新羅、以泛海往之、乃到于新羅、攻五城而拔。於是、新羅王、惶之舉白旗、到于將軍之麾下而立。割多々羅・素奈羅・弗知鬼・委陀・南加羅・阿羅々六城以請服。時、將軍共議曰、新羅知罪服之、强擊不可。則奏上。爰、天皇更遣難波吉師神於新羅、復遣難波吉士木蓮子於任那、並檢校事狀。
現代語訳
即位8年春2月。新羅と任那は攻め合い、戦争をしました。天皇は任那を救おうと思いました。
この年、境部臣(サカイベノオミ)に命じて大将軍としました。穂積臣(ホズミノオミ)を副将軍としました。
一万あまりの衆(イクサ=兵士)を率いて、任那のために新羅を撃ちました。直に新羅を目指して、泛海(フネ=船)で行きました。新羅に到着して5つの城を攻めて抜き取りました。新羅の王は恐れ畏まり、白い旗を上げて、将軍の印の旗の下に到着して立ちました。多々羅(タタラ)・素奈羅(スナラ)・弗知鬼(ホチクイ)・委陀(ワダ)・南加羅(アリヒシノカラ)・阿羅々(アララ)の6つの城を割譲して、服従すると請願しました。その時に将軍は合議して言いました。
「新羅は罪を知って服従した。無理やりに撃つのは良くないだろう」
すぐに天皇に申し上げました。天皇は難波吉師神(ナニワノキシミワ)を新羅に派遣しました。また、難波吉士木蓮子(ナニワノキシイタビ)を任那に派遣しました。事情を検校(=調べること)させました。
この年、境部臣(サカイベノオミ)に命じて大将軍としました。穂積臣(ホズミノオミ)を副将軍としました。
どちらも名を漏らしており、分かりません。
一万あまりの衆(イクサ=兵士)を率いて、任那のために新羅を撃ちました。直に新羅を目指して、泛海(フネ=船)で行きました。新羅に到着して5つの城を攻めて抜き取りました。新羅の王は恐れ畏まり、白い旗を上げて、将軍の印の旗の下に到着して立ちました。多々羅(タタラ)・素奈羅(スナラ)・弗知鬼(ホチクイ)・委陀(ワダ)・南加羅(アリヒシノカラ)・阿羅々(アララ)の6つの城を割譲して、服従すると請願しました。その時に将軍は合議して言いました。
「新羅は罪を知って服従した。無理やりに撃つのは良くないだろう」
すぐに天皇に申し上げました。天皇は難波吉師神(ナニワノキシミワ)を新羅に派遣しました。また、難波吉士木蓮子(ナニワノキシイタビ)を任那に派遣しました。事情を検校(=調べること)させました。
スポンサードリンク
解説
新羅と任那の終わらない小競り合いはまだ続いています。新羅に兵を派遣して、新羅を征伐したのですが、この後、結局、新羅はまた任那に侵攻します。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
推古天皇(日本書紀)の表紙へ
- Page5 推古天皇(五)沈香が淡路島に漂着・香木の最古の記述
- Page6 推古天皇(六)慧慈と慧聡が日本に・将軍たちが筑紫から帰る
- Page7 推古天皇(七)善徳臣を寺司に・鵲と孔雀と白鹿の献上
- Page8 推古天皇(八)地震・百済からラクダとロバと白いキジが献上される
- Page9 推古天皇(九)境部臣と穂積臣による新羅討伐
- Page10 推古天皇(十)船の舵を乾かさないよう、毎年必ず朝廷に参上します
- Page11 推古天皇(十一)斑鳩宮と耳梨行宮・新羅のスパイの迦摩多
- Page12 推古天皇(十二)来目皇子は筑紫で新羅討伐の準備をする
- Page13 推古天皇(十三)百済の僧の観勒・暦と天文地理と遁甲方術
スポンサードリンク