スポンサードリンク
孝徳天皇(四十三)朝廷で射(イクイ)を
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket原文
三年春正月戊子朔壬寅、射於朝庭。是日、高麗・新羅、並遣使貢獻調賦。
現代語訳
即位3年春1月15日。朝廷で射(イクイ)をしました。
この日に高麗・新羅は一緒に使者を派遣して調賦(ミツキ)を献上しました。
この日に高麗・新羅は一緒に使者を派遣して調賦(ミツキ)を献上しました。
解説
射(イクイ)
以下に同じか似ているか、ともかく「射つ」儀式が見られます。これをお正月に行うようになったのではないか?と言われています。
ところでそれより遡って仁徳天皇の時代にも朝鮮半島の国家と「射つ」ことをしています。
文章が長いので引用はやめますが、高麗の鉄の盾を弓で射抜いた盾人宿禰の話ですが、「射」という儀式は、これが元になっているのかもしれませんね。
以下に同じか似ているか、ともかく「射つ」儀式が見られます。これをお正月に行うようになったのではないか?と言われています。
清寧天皇(八)河内坂門原陵に葬る
9月1日。天皇は射殿に居ました。百寮(ツカサツカサ=官僚・役人)と海表(ワタノホカ=海外)の使者に詔(ミコトノリ)して射させました。物を与えました。それぞれの品がありました。
9月1日。天皇は射殿に居ました。百寮(ツカサツカサ=官僚・役人)と海表(ワタノホカ=海外)の使者に詔(ミコトノリ)して射させました。物を与えました。それぞれの品がありました。
ところでそれより遡って仁徳天皇の時代にも朝鮮半島の国家と「射つ」ことをしています。
文章が長いので引用はやめますが、高麗の鉄の盾を弓で射抜いた盾人宿禰の話ですが、「射」という儀式は、これが元になっているのかもしれませんね。
●射つという行動が「魔を払う」性質があるのでしょう。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
孝徳天皇(日本書紀)の表紙へ
- Page39 孝徳天皇(三十九)品部の廃止
- Page40 孝徳天皇(四十)百官を設け、位階を明らかにし、官位を授けましょう
- Page41 孝徳天皇(四十一)数えた田を民に与えなさい
- Page42 孝徳天皇(四十二)高向博士黒麻呂は新羅に人質を献上させる
- Page43 孝徳天皇(四十三)朝廷で射(イクイ)を
- Page44 孝徳天皇(四十四)みだりに前々處々に名前をつけた
- Page45 孝徳天皇(四十五)礼法・職務時間について・比羅夫の水路
- Page46 孝徳天皇(四十六)有馬温湯へ行幸・武庫行宮の帰ると皇太子の宮に火災
- Page47 孝徳天皇(四十七)七色一十三階之冠
スポンサードリンク