若年神(ワカトシ神)

MENU
TOP>用語・神名など>若年神
スポンサードリンク

若年神

漢字・読みワカトシ神
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

概要

まとめ
羽山戸神(ハヤマト神)が大気都比売神(オオゲツヒメ神)を娶って生んだ神の1柱。
●性別不明。
●古事記にしか登場しない。
●大年神(オオトシ神)の孫に当たり、性質も同様の穀物神と思われます。

物語・由来

若年神(ワカトシ神)は羽山戸神(ハヤマト神)が大気都比売神(オオゲツヒメ神)を娶って生んだ神の1柱。 性別不明。古事記にしか登場しない。

羽山戸神(ハヤマト神)は大年神(オオトシ神)と天知迦流美豆比売(アメチカルミズヒメ)の間に生まれた神の1柱なので、若年神(ワカトシ神)は大年神(オオトシ神)の孫に当たります。

名前から考えても系譜から考えても、大年神(オオトシ神)と若年神(ワカトシ神)は近しい性質を持った神と考えて問題ないでしょう。おそらく「若い」という言葉は、「大」と同様で、英語で言うならば「Great」とか「Very」という意味合いで、深い意味はない尊称だと思われます。

大歳神は穀物神です。若年神(ワカトシ神)も穀物神でしょう。

ところで、日本人は「幼さ」を重要視します。これは狩猟民族とは真反対です。

日本人は種子が将来、多くの収穫を生むことを知っていて、種子には無限のエネルギーが詰まっていると考えました。農耕民族だから尚更です。「成熟」よりも「幼さ」に爆発的なエネルギーを感じました。
「若」が尊称なのは、そういう日本人独特の感覚があったのだと思います。
スポンサードリンク

引用

大歳神の神裔たち
羽山戸神(ハヤマト神)が大気都比売神(オオゲツヒメ神)を娶って生んだ子が、若山咋神(ワカヤマクイ神)。
次に若年神(ワカトシ神)。
次に妹若沙那売神(イモワカサナメ神)。
次に彌豆麻岐神(ミズマキ神)。
次に夏高津日神(ナツタカツヒ神)。別名を夏之売神(ナツノメ神)。
次に秋毘売神(アキヒメ神)。
次に久々年神(ククトシ神)。
次に久々紀若室葛根神(ククキワカムロツナネ神)。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク

管理人リンク

編集