スポンサードリンク
雄略天皇(三十三)談連の従者の津麻呂の忠義
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket原文
小弓宿禰、追斬敵將陣中。喙地悉定、遣衆不下。紀小弓宿禰、亦收兵、與大伴談連等會、兵復大振、與遣衆戰。是夕、大伴談連及紀岡前來目連、皆力鬪而死。談連從人同姓津麻呂、後入軍中、尋覓其主、從軍不見出問曰「吾主大伴公、何處在也。」人告之曰「汝主等、果爲敵手所殺。」指示屍處、津麻呂聞之、踏叱曰「主既已陷、何用獨全。」因復赴敵、同時殞命。有頃、遣衆自退、官軍亦隨而却。大將軍紀小弓宿禰、値病而薨。
現代語訳
小弓宿禰(オユミノスクネ)は追って、敵の将(イクサノキミ=将軍)を陣の中で斬り殺しました。喙(トク=朝鮮の地方名)の土地のすべてを定めましたが、遺衆(ノコリノトモガラ=残兵)は従いませんでした。紀小弓宿禰(キノオユミノスクネ)は兵を統率して、大伴談連(オオトモノカタリノムラジ)たちと会いました。兵はまた大勢に整えて、遺衆(=新羅の残兵)と戦いました。この夕に大伴談連と紀岡前来目連(キノオカザキノクメノムラジ)は皆、力いっぱい戦って死にました。談連(カタリノムラジ)の従者の同じ姓の津麻呂(ツマロ)はその後に軍の中に入って、主を訪ねて探しました。軍の中に持ち蹴られずに問いました。
「わたしの主人の大伴公(オオトモノキミ)はどこにいますか?」
ある人は告げました。
「お前の主たちは、結果、敵の手にかかって殺されてしまった」
屍(シカバネ=遺体)のところを指し示しました。津麻呂はそれを聞いて、大地を踏み、雄叫びして言いました。
「主! すでに死んだ!!
どうしてこれから生きていけばいいのか!」
それでまた敵の中に行き、もろとも死んでしまいました。遺衆は自然と退却しました。官軍もまたその動きに従って退却しました。大将軍の紀小弓宿禰は病気で死んでしまいました。
「わたしの主人の大伴公(オオトモノキミ)はどこにいますか?」
ある人は告げました。
「お前の主たちは、結果、敵の手にかかって殺されてしまった」
屍(シカバネ=遺体)のところを指し示しました。津麻呂はそれを聞いて、大地を踏み、雄叫びして言いました。
「主! すでに死んだ!!
どうしてこれから生きていけばいいのか!」
それでまた敵の中に行き、もろとも死んでしまいました。遺衆は自然と退却しました。官軍もまたその動きに従って退却しました。大将軍の紀小弓宿禰は病気で死んでしまいました。
スポンサードリンク
解説
倭と新羅のどちらが勝利か?
日本は国力が整うと朝鮮半島に進出します。というと日本が残虐に見えますが、どこの国でもそうです。中国なんかは周辺国がある程度、国力が整うと侵略されるという歴史の繰り返しです。
豊臣秀吉も国内を統一すると朝鮮半島に進出するのですが、結局失敗します。韓国ではその失敗の理由を「李舜臣が!」と言うのですが、根本は「兵士の食料」を考えていなかったからです。それはこの古代でも同じだったと思います。
新羅本記を見ると日本は度々、新羅を侵略しているんですが、失敗しているんですね。それが本当かどうかはハッキリしませんし、個人的には新羅の人が書いた「都合のいいい粉飾」かもしれないと思っています。でも、「倭国は来ても、兵糧が足りなくて帰っていく」というのがよくあるパターンだったのではないかなとも思ってます。
日本は水耕稲作が一般的になっていて、気候も暖かくて、食料が豊かです。日本国内での戦争では食料は「現地調達」が効いたのです。ところが朝鮮半島に行くと、寒いので食料は朝鮮人が生きていくだけでカツカツ。現地調達なんてトンデモナイ。それが日本の朝鮮半島進出失敗で、この新羅征伐でも同様だったんじゃないかと。
日本は国力が整うと朝鮮半島に進出します。というと日本が残虐に見えますが、どこの国でもそうです。中国なんかは周辺国がある程度、国力が整うと侵略されるという歴史の繰り返しです。
豊臣秀吉も国内を統一すると朝鮮半島に進出するのですが、結局失敗します。韓国ではその失敗の理由を「李舜臣が!」と言うのですが、根本は「兵士の食料」を考えていなかったからです。それはこの古代でも同じだったと思います。
新羅本記を見ると日本は度々、新羅を侵略しているんですが、失敗しているんですね。それが本当かどうかはハッキリしませんし、個人的には新羅の人が書いた「都合のいいい粉飾」かもしれないと思っています。でも、「倭国は来ても、兵糧が足りなくて帰っていく」というのがよくあるパターンだったのではないかなとも思ってます。
日本は水耕稲作が一般的になっていて、気候も暖かくて、食料が豊かです。日本国内での戦争では食料は「現地調達」が効いたのです。ところが朝鮮半島に行くと、寒いので食料は朝鮮人が生きていくだけでカツカツ。現地調達なんてトンデモナイ。それが日本の朝鮮半島進出失敗で、この新羅征伐でも同様だったんじゃないかと。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
雄略天皇(日本書紀)の表紙へ
- Page29 雄略天皇(二十九)吉備臣小梨と難波吉士赤目子の奇策と新羅と高麗の恨み
- Page30 雄略天皇(三十)凡河内直香賜は胸方で采女を犯す
- Page31 雄略天皇(三十一)紀小弓宿禰・蘇我韓子宿禰・大伴談連・小鹿火宿禰を新羅へ
- Page32 雄略天皇(三十二)吉備上道采女大海を世話役としてつける
- Page33 雄略天皇(三十三)談連の従者の津麻呂の忠義
- Page34 雄略天皇(三十四)大磐宿禰の専横と韓子宿禰の死
- Page35 雄略天皇(三十五)采女大海は小弓宿禰の埋葬地に悩む
- Page36 雄略天皇(三十六)角臣の始まり
- Page37 雄略天皇(三十七)伯孫は赤毛の馬と葦毛の馬を交換する(土馬の起源)
スポンサードリンク