スポンサードリンク
推古天皇(四十四)桃李の実り・夜勾人の帰化
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket原文
廿四年春正月、桃李實之。三月、掖玖人三口歸化。夏五月、夜勾人七口來之。秋七月、亦掖玖人廿口來之。先後幷卅人、皆安置於朴井、未及還皆死焉。秋七月、新羅遣奈末竹世士貢佛像。
廿五年夏六月、出雲国言、於神戸郡有瓜、大如缶。是歲、五穀登之。
廿五年夏六月、出雲国言、於神戸郡有瓜、大如缶。是歲、五穀登之。
現代語訳
即位24年春1月。桃季(モモスモモ)が実りました。
3月。掖玖人(ヤクビト=屋久島の人)が3口、帰化しました。
夏5月。掖玖人(ヤクビト)が7口、来ました。
秋7月。また、掖玖人(ヤクビト)が20口、来ました。前のと合わせて30人。全員を朴井(エノイ=奈良市西木辻町榎葉井か岸和田市西之内か)。まだ帰っておらず、全員が死んでしまいました。
秋7月。新羅は奈末竹世士(マナチクセイシ)を派遣して、仏像を献上しました。
即位25年夏6月。出雲国が言いました。
「神戸郡(カムトノコオリ=出雲国神門郡=現在の島根県出雲市南半)に瓜があります。大きさは缶(ホトキ=太い水の器)のようです」
この年、五穀(イツツノタナツモノ)がよく実りました。
3月。掖玖人(ヤクビト=屋久島の人)が3口、帰化しました。
夏5月。掖玖人(ヤクビト)が7口、来ました。
秋7月。また、掖玖人(ヤクビト)が20口、来ました。前のと合わせて30人。全員を朴井(エノイ=奈良市西木辻町榎葉井か岸和田市西之内か)。まだ帰っておらず、全員が死んでしまいました。
秋7月。新羅は奈末竹世士(マナチクセイシ)を派遣して、仏像を献上しました。
即位25年夏6月。出雲国が言いました。
「神戸郡(カムトノコオリ=出雲国神門郡=現在の島根県出雲市南半)に瓜があります。大きさは缶(ホトキ=太い水の器)のようです」
この年、五穀(イツツノタナツモノ)がよく実りました。
スポンサードリンク
解説
桃季
桃とか季は夏から秋にかけて実るもので、それが1月になるってのは吉兆か凶兆かはわかりませんが、何かの兆しではあるわけです。即位25年の五穀が実ったという記事と連動しているのかも。
屋久島の人
屋久島の人が日本にやって来ました。ただやって来ただけでなく、どうやら大和の近くに住んでいたよう。これはすごいことです。というのも、仲哀天皇は熊襲…鹿児島などの九州南部を勢力下に置こうとして、失敗し、死んでしまったのです。その後、神功皇后が朝鮮半島へと進出し、中国の文化は朝鮮半島を経由して得るようになったのですが、おそらく仲哀天皇の本来の目的は「九州南部」だったのですね。
沖縄は古くから要衝で、そこから東南アジアの貿易航路が目的だった。
朝鮮半島は妥協案だった。そこで我慢していたのですが、屋久島とのつながりが出来たとなると、朝鮮半島に固執する理由は無くなってしまいます。
桃とか季は夏から秋にかけて実るもので、それが1月になるってのは吉兆か凶兆かはわかりませんが、何かの兆しではあるわけです。即位25年の五穀が実ったという記事と連動しているのかも。
屋久島の人
屋久島の人が日本にやって来ました。ただやって来ただけでなく、どうやら大和の近くに住んでいたよう。これはすごいことです。というのも、仲哀天皇は熊襲…鹿児島などの九州南部を勢力下に置こうとして、失敗し、死んでしまったのです。その後、神功皇后が朝鮮半島へと進出し、中国の文化は朝鮮半島を経由して得るようになったのですが、おそらく仲哀天皇の本来の目的は「九州南部」だったのですね。
沖縄は古くから要衝で、そこから東南アジアの貿易航路が目的だった。
朝鮮半島は妥協案だった。そこで我慢していたのですが、屋久島とのつながりが出来たとなると、朝鮮半島に固執する理由は無くなってしまいます。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
推古天皇(日本書紀)の表紙へ
- Page40 推古天皇(四十)最古の官道、竹内街道
- Page41 推古天皇(四十一)片岡の飢えた人の衣服と聖徳太子
- Page42 推古天皇(四十二)薬猟・犬上君御田鍬と矢田部造の遣隋使
- Page43 推古天皇(四十三)犬上君御田鍬と矢田部造と百済の使者・慧慈の帰国
- Page44 推古天皇(四十四)桃李の実り・夜勾人の帰化
- Page45 推古天皇(四十五)隋の煬帝の30万の軍隊を高麗が破る
- Page46 推古天皇(四十六)河辺臣と舶と霹靂の木
- Page47 推古天皇(四十七)魚でも人でもない物が蒲生河に
- Page48 推古天皇(四十八)大柱直・天に赤い気・天皇記と国記
スポンサードリンク