スポンサードリンク
ヨミドノオオカミ
漢字・読み | 黄泉戸大神・泉門塞之大神 |
別名 | 泉門塞之大神(ヨミドノサエノオオカミ)・道反之大神(チガエシノオオカミ)・道返大神(チガエシノオオカミ)・ |
概要
物語・由来
黄泉戸大神(ヨミドノオオカミ)は黄泉の国と現世の間にある黄泉比良坂(ヨモツヒラサカ)を塞ぐ大きな岩の名前です。
カグツチの出産でイザナミが死んでしまったので、連れ戻そうと死者の国である黄泉の国へと迎えに行ったイザナギですが、そこで見たのは、すでに腐り蛆が湧いたイザナミでした。イザナミに気づかれて、追われ、ついに黄泉比良坂で追いつかれましたが、間一髪で、岩を置いて塞いで難を逃れたました。その岩の名前が道反之大神(チガエシノオオカミ)であり、別名が黄泉戸大神(ヨミドノオオカミ)です。
日本書紀では泉門塞之大神(ヨミドノサエノオオカミ)とも道返大神(チガエシノオオカミ)とも書かれますが、まぁ、同じ意味あいです。
黄泉の戸
山の麓の入り口を「山の戸」で「ヤマト」。河口のところを「水の戸」で「ミナト=港」というように、黄泉の入り口は「ヨミト」です。
カグツチの出産でイザナミが死んでしまったので、連れ戻そうと死者の国である黄泉の国へと迎えに行ったイザナギですが、そこで見たのは、すでに腐り蛆が湧いたイザナミでした。イザナミに気づかれて、追われ、ついに黄泉比良坂で追いつかれましたが、間一髪で、岩を置いて塞いで難を逃れたました。その岩の名前が道反之大神(チガエシノオオカミ)であり、別名が黄泉戸大神(ヨミドノオオカミ)です。
日本書紀では泉門塞之大神(ヨミドノサエノオオカミ)とも道返大神(チガエシノオオカミ)とも書かれますが、まぁ、同じ意味あいです。
黄泉の戸
山の麓の入り口を「山の戸」で「ヤマト」。河口のところを「水の戸」で「ミナト=港」というように、黄泉の入り口は「ヨミト」です。
スポンサードリンク
引用
日本最初の離婚・死の呪い
第五段一書(六)-3 千人殺し、千五百人生ませる
黄泉の坂をふさいだ岩は道反之大神(チガエシノオオカミ)と名づけました。もしくは黄泉戸大神(ヨミドノオオカミ)ともいいます。
第五段一書(六)-3 千人殺し、千五百人生ませる
泉津平坂を岩で塞いだ処を泉門塞之大神(ヨミドノサエノオオカミ)といいます。別名を 道返大神(チガエシノオオカミ)といいます。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク