スポンサードリンク
欽明天皇(四十九)麦種を1000斛・6群の土地を取り戻す
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket原文
十二年春三月、以麥種一千斛賜百濟王。是歲、百濟聖明王、親率衆及二国兵二国、謂新羅・任那也往伐高麗、獲漢城之地。又、進軍討平壤、凡六郡之地遂復故地。
現代語訳
即位12年春3月に麦種(ムギタネ)を1000斛(サカ)を百済の王に与えました。
この年、百済の聖明王(セイメイオウ)は自ら、衆(タミ=民)と二つの国の兵…
を率いて行って高麗を征伐して漢城の土地を得ました。また軍を進めて、平壌(ヘイジャウ)を征伐しました。6群の土地を取り戻しました。
この年、百済の聖明王(セイメイオウ)は自ら、衆(タミ=民)と二つの国の兵…
二つの国とは新羅と任那をいいます。
を率いて行って高麗を征伐して漢城の土地を得ました。また軍を進めて、平壌(ヘイジャウ)を征伐しました。6群の土地を取り戻しました。
スポンサードリンク
解説
麦種を1000斛
斛(サカ)は「石」と同じです。10升が1斗、10斗が1斛にあたります。当時の1升は現在の4合。ということは1斛は400合。分かりやすく言うと、1斛というのは、1人の人間が1年間生きるために消費する穀物のこと。
ということはこの1000斛は1000人が一年間生きるための穀物であり、かなりすごい量だというのが分かります。当時の日本にはこれだけの食料支援をする国力があったということです。
斛(サカ)は「石」と同じです。10升が1斗、10斗が1斛にあたります。当時の1升は現在の4合。ということは1斛は400合。分かりやすく言うと、1斛というのは、1人の人間が1年間生きるために消費する穀物のこと。
ということはこの1000斛は1000人が一年間生きるための穀物であり、かなりすごい量だというのが分かります。当時の日本にはこれだけの食料支援をする国力があったということです。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
欽明天皇(日本書紀)の表紙へ
- Page45 欽明天皇(四十五)德率宣文が帰って以降・得爾辛に城を
- Page46 欽明天皇(四十六)将德久貴と固德馬次文の帰国請願
- Page47 欽明天皇(四十七)詳細に報告を・奈率馬武を大使に
- Page48 欽明天皇(四十八)王人の帰国・高麗の奴隷の献上
- Page49 欽明天皇(四十九)麦種を1000斛・6群の土地を取り戻す
- Page50 欽明天皇(五十)箭田珠勝大兄皇子の死・高麗と新羅の通和
- Page51 欽明天皇(五十一)釈迦仏の金銅像一軀・幡蓋若干・経論若干卷を献上
- Page52 欽明天皇(五十二)蘇我稲目は仏を手にいれる・物部尾輿と中臣連鎌子は反対する
- Page53 欽明天皇(五十三)疫病の発生・難波の堀江に仏像を捨て、寺を焼く
スポンサードリンク