スポンサードリンク
ミカハヤヒ
漢字・読み | 甕速日神 |
別名 | 甕速日神 |
概要
物語・由来
甕速日神(ミカハヤヒ神)は、イザナミが火の神のカグツチを産んだために、アソコを火傷して死んだ後、あまりの悲しみにカグツチをイザナギが斬り殺したことによって生まれた神の1柱。
甕速日神(ミカハヤヒ)という名前の「ミカ」に「甕(カメ)」という時が古事記でも日本書紀でも当てられていることから、おそらく「甕」の神格化じゃないかと(私は)思います。甕速日神(ミカハヤヒ)が生まれる前後の神を読んでもらえるとわかると思いますが、ほとんどが農業関係の神です。ここでは農業の中でも備蓄。もしくは農作物を調理するとか、そういう意味合いの「甕」を特別に取り上げたのではないかと。土器の神格化かもしれませんね。
日本にやってきた縄文人はまず関東に住みました。そこで獣や海産物を食べていたと思われますが、徐々に「ドングリ」を食べるようになりました。ドングリはそのままでは食べられず、煮炊きしてアクを出さないとダメです。そこで土器が必要になった。必要になったというよりは、土器が発明されたか、伝わったかで、食生活が劇的に改善されれた。
そういう事情が甕速日神(ミカハヤヒ)に反映されているんじゃないかと思います。
上下関係
のちに中臣氏が祀っていた神として特別視されることになる「タケミカヅチ」が甕速日神(ミカハヤヒ)と同列、もしくは、その孫というポジションで登場しています。これはのちに出世するから同列だったり、孫だったりするんでしょうね。
ちなみに、タケミカヅチは「刀剣」の神でありつつ、そもそもは「雷神」で「水神」で農業神です。同じように甕速日神(ミカハヤヒ)も火の神から生まれた土器の神であり、同時に農業神でもあったのでしょう。
甕速日神(ミカハヤヒ)という名前の「ミカ」に「甕(カメ)」という時が古事記でも日本書紀でも当てられていることから、おそらく「甕」の神格化じゃないかと(私は)思います。甕速日神(ミカハヤヒ)が生まれる前後の神を読んでもらえるとわかると思いますが、ほとんどが農業関係の神です。ここでは農業の中でも備蓄。もしくは農作物を調理するとか、そういう意味合いの「甕」を特別に取り上げたのではないかと。土器の神格化かもしれませんね。
日本にやってきた縄文人はまず関東に住みました。そこで獣や海産物を食べていたと思われますが、徐々に「ドングリ」を食べるようになりました。ドングリはそのままでは食べられず、煮炊きしてアクを出さないとダメです。そこで土器が必要になった。必要になったというよりは、土器が発明されたか、伝わったかで、食生活が劇的に改善されれた。
そういう事情が甕速日神(ミカハヤヒ)に反映されているんじゃないかと思います。
上下関係
のちに中臣氏が祀っていた神として特別視されることになる「タケミカヅチ」が甕速日神(ミカハヤヒ)と同列、もしくは、その孫というポジションで登場しています。これはのちに出世するから同列だったり、孫だったりするんでしょうね。
ちなみに、タケミカヅチは「刀剣」の神でありつつ、そもそもは「雷神」で「水神」で農業神です。同じように甕速日神(ミカハヤヒ)も火の神から生まれた土器の神であり、同時に農業神でもあったのでしょう。
スポンサードリンク
引用
刀(剣)から生まれた神
第五段一書(六)-1冥土めぐり
第九段本文―5丈夫(マスラオ)ではないのですか!
次に剣のツバ(持つところと刃の間にあるアレ)から血がほとばしって、湯津石村(沢山の岩?)を走って生まれた神が
甕速日神(ミカハヤヒノカミ)。
次に樋速日神(ヒハヤヒノカミ)が生まれました。
次に建御雷之男神(タケミカヅチノオノカミ)が生まれました。
別名を建布都神(タケフツノカミ)、もしくは豊布都神(トヨフツノカミ)といいます。
甕速日神(ミカハヤヒノカミ)。
次に樋速日神(ヒハヤヒノカミ)が生まれました。
次に建御雷之男神(タケミカヅチノオノカミ)が生まれました。
別名を建布都神(タケフツノカミ)、もしくは豊布都神(トヨフツノカミ)といいます。
第五段一書(六)-1冥土めぐり
剣の鍔(ツバ)からも血が垂れて神となりました。その神の名前を甕速日神(ミカハヤヒ)といいます。次に生まれたのが熯速日神(ヒノハヤヒ)といいます。ミカハヤヒノカミは武甕槌神(タケミカヅチ)の祖先です。
もしくは甕速日命(ミカハヤヒ)が生まれ、次に熯速日神(ヒノハヤヒ)、次に武甕槌神(タケミカヅチ)が生まれとも言われています。
もしくは甕速日命(ミカハヤヒ)が生まれ、次に熯速日神(ヒノハヤヒ)、次に武甕槌神(タケミカヅチ)が生まれとも言われています。
第九段本文―5丈夫(マスラオ)ではないのですか!
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク