スポンサードリンク
ワカミケヌ
漢字・読み | 若御毛沼命 |
別名 | 稚三毛野命(ワカミケノノミコト) |
若御毛沼命(ワカミケヌノミコト)
物語・由来
古事記では神武天皇のこと
古事記と日本書紀の一書での登場人物。のちの神武天皇のこと。ミケヌの「ケ」は「食べ物」のこと。「ミ」は「神聖な」の意味。「ヌ」は湿地のこと。「ワカ」は幼いという意味。日本では幼いものの方が霊力が強いと言う感覚があるので、「ワカミケヌ」で強い穀物神という意味合いになる。
出自
古事記でも日本書紀でもウガヤフキアエズとタマヨリヒメの子で、4兄弟の末子。日本神話の初期では末子が後継者になることが多いです。
よく古事記の記述が「天皇家」の伝承で、日本書紀の伝承が「各氏族」の伝承だと言われ、記紀は天皇の正当性を主張するものと言われるんですが、「ワカミケヌ」という名前が日本書紀では一書にしか無いってのは、どうも辻褄が合わないような。
古事記と日本書紀の一書での登場人物。のちの神武天皇のこと。ミケヌの「ケ」は「食べ物」のこと。「ミ」は「神聖な」の意味。「ヌ」は湿地のこと。「ワカ」は幼いという意味。日本では幼いものの方が霊力が強いと言う感覚があるので、「ワカミケヌ」で強い穀物神という意味合いになる。
出自
古事記でも日本書紀でもウガヤフキアエズとタマヨリヒメの子で、4兄弟の末子。日本神話の初期では末子が後継者になることが多いです。
よく古事記の記述が「天皇家」の伝承で、日本書紀の伝承が「各氏族」の伝承だと言われ、記紀は天皇の正当性を主張するものと言われるんですが、「ワカミケヌ」という名前が日本書紀では一書にしか無いってのは、どうも辻褄が合わないような。
スポンサードリンク
性格・能力
神武天皇は穀物神
日本神話は最初は神の物語で、徐々に人の歴史となっていきます。神武天皇は人と神の境目の存在で、人でもあり神でもあるというビミョーな存在です。よく神武天皇は「実在しない」と言います。古事記と日本書紀を読む限りは、神武天皇には神話の性質があって、ワカミケヌという名前はその一つです。
ちなみに兄弟のうち稲氷命は海原へ、御毛沼命は常世の国へ行ってしまいます。稲氷命も御毛沼命も名前から考えると穀物神で、日本では海も常世の国も穀物神が住んでいる場所ですから、若御毛沼命(ワカミケヌノミコト命)も当然ながらというかバリバリの穀物神と考えるべきでしょう。
ただし、細かく言えば「ワカミケヌ」という表記は日本書紀にはなく、古事記のみ。古事記のワカミケヌは日本書紀の「稚三毛野命(ワカミケノノミコト)」と同じに見えるのだけど、日本書紀の一書では「神武天皇と稚三毛野命(ワカミケノノミコト)は別」と書いてある。もしかしたら、ワカミケヌと稚三毛野命(ワカミケノノミコト)は似ているけど別なのかもしれない。
日本神話は最初は神の物語で、徐々に人の歴史となっていきます。神武天皇は人と神の境目の存在で、人でもあり神でもあるというビミョーな存在です。よく神武天皇は「実在しない」と言います。古事記と日本書紀を読む限りは、神武天皇には神話の性質があって、ワカミケヌという名前はその一つです。
ちなみに兄弟のうち稲氷命は海原へ、御毛沼命は常世の国へ行ってしまいます。稲氷命も御毛沼命も名前から考えると穀物神で、日本では海も常世の国も穀物神が住んでいる場所ですから、若御毛沼命(ワカミケヌノミコト命)も当然ながらというかバリバリの穀物神と考えるべきでしょう。
ただし、細かく言えば「ワカミケヌ」という表記は日本書紀にはなく、古事記のみ。古事記のワカミケヌは日本書紀の「稚三毛野命(ワカミケノノミコト)」と同じに見えるのだけど、日本書紀の一書では「神武天皇と稚三毛野命(ワカミケノノミコト)は別」と書いてある。もしかしたら、ワカミケヌと稚三毛野命(ワカミケノノミコト)は似ているけど別なのかもしれない。
スポンサードリンク
引用
ウガヤフキアエズの子供達
第十一段一書(一)(二)(三)(四)系譜の異伝
天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(アマツヒコヒコナギサタケウガヤフキアエズ命)は、その叔母(母親の妹)の玉依毘売命(タマヨリヒメ命)を娶って、
産んだ皇子の名前は五瀬命(イツセノミコト命)、
次に稲氷命(イナヒノミコト命)、
次に御毛沼命(ミケヌノミコト命)、
次に若御毛沼命(ワカミケヌノミコト命)
産んだ皇子の名前は五瀬命(イツセノミコト命)、
次に稲氷命(イナヒノミコト命)、
次に御毛沼命(ミケヌノミコト命)、
次に若御毛沼命(ワカミケヌノミコト命)
第十一段一書(一)(二)(三)(四)系譜の異伝
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク