男乃水門・雄水門(オノミナト)

MENU
TOP>用語・神名など>オノミナト
スポンサードリンク

オノミナト

漢字・読み男乃水門・雄水門
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

概要

古事記では男乃水門(オノミナト)。
日本書紀では雄水門(オノミナト)。

物語・由来

神武天皇の東征の際、難波から上陸しようとした一行をナガスネヒコが迎え撃ちました。敗退した一行は南へ回り、傷を受けた五瀬命が死んだ。その場所が「オノミナト」。死んだ時に雄叫びをあげたことが名前の由来とされます。

性格・能力

伝承によれば現在の天神の森(大阪府泉南市男里7丁目)か水門吹上神社(和歌山市小野町)に比定される。……が、「オノミナト」という名前が「特定の土地」を表しているとも何ともいえない。もっと一般的な……例えば港湾の「出っ張った部分」のことを漠然と「男の水門」と呼んでいたと考えた方が自然。もしかしたら雄叫びをあげるような動物がいたのかもね。「犬吠埼」みたいな。ちなみに犬吠埼の「犬」はアザラシのことではないか?とも。
スポンサードリンク

古事記からの引用

紀伊国の男乃水門で死亡
その地(地沼海)から更に回って、紀伊国の男乃水門(オノミナト)に着いて言いました。
「卑しい奴によって、手に傷を負って、死ねるか!」
と雄雄しく振舞いましたが、
死んでしまいました。
その水門(ミナト=港)を名づけて男乃水門(オノミナト)というようになりました。イツセ命の墓は紀伊の国の竈山(カマヤマ)にあります。

日本書紀からの引用

五月丙寅朔癸酉 五瀬命の雄叫びと死
「なんてことだ!!!!
男が、敵に傷を負わされて、やり返さずに死んでしまうのか!」
世の人たちは、それからこの(イツセ命が雄叫びした)場所を「雄水門(オノミナト)」と呼ぶようになりました。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク

管理人リンク

編集