甕布都神(ミカフツ神)

MENU
TOP>用語・神名など>ミカフツ
スポンサードリンク

ミカフツ

漢字・読み甕布都神
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

甕布都神(ミカフツ神)

佐士布都神(サジフツ神)の別名。
日本書紀にはこの名前は無い。ただし同一の神名として韴靈(フツノミタマ)が登場します。
登場する物語箇所
神武天皇が畿内の熊野村にたどり着くと、一行は神の力によって意識を失います。このピンチを見て高天原アマテラス高木神タケミカヅチに助けるように命じました。タケミカヅチは剣を下ろします。その剣は高倉下(タカクラジ)の倉に突き刺さり、高倉下が神武天皇に渡すと、神武天皇が剣を振りました。すると意識を取り戻します。それで神武天皇は東征を再開します。そのピンチを救った剣が佐士布都神(サジフツ神)。佐士布都神(サジフツ神)の別名が甕布都神(ミカフツ神)。
スポンサードリンク

解説

フツは剣を振るときに出る音のこと。
よってフツと名がつく時点で、剣の神であることは間違いない。

よって、佐士布都神(サジフツ神)・甕布都神(ミカフツ神)・布都御魂(フツノミタマ)は別名だろうと本名だろうと同じように「剣の神」の名前。

ところで、ミカフツの「ミカ」とは何か? 字を読むならば「甕(カメ)」のことになる。甕はまぁ、壺と言うか器というか、まぁ、貯蔵のための入れ物。それがどうして剣の名前であるフツの前に付くのか?

おそらく「フツ」と言う剣の神は農業神でもあったのだと思われる。剣は貯蔵庫に忍び寄る「魔」を払うための宗教的お守りだったのでしょう。その結果が甕布都神(ミカフツ神)。サジフツにも似たような意味があるのではないか?と思うのだけど、サジフツに関しては字からも音からも性質が見えないので、なんとも言えない。
スポンサードリンク

古事記からの引用

自分の代わりに刀を降ろして解決
アマテラスの問いにタケミカヅチが)
答えました。
『わたしが降りなくても、
その国(日本)を平定した刀があれば、大丈夫です。
この刀を下ろしましょう』

この刀の名前は佐士布都神(サジフツ神)といいます。
別名を甕布都神(ミカフツ神)。
別名を布都御魂(フツノミタマ)といいます。
この刀は石上神宮にあります。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク

管理人リンク

編集