布都御魂・韴靈(フツノミタマ)

MENU
TOP>用語・神名など>フツノミタマ
スポンサードリンク

フツノミタマ

漢字・読み布都御魂
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

概要

古事記では布都御魂(フツノミタマ)。
日本書紀では韴靈(フツノミタマ)。
物語
フツは剣を振ると出る音のこと。
何かを切る音とも。
「フツ」は刀剣の神の名前とされます。
フツノミタマは「フツという音の魂」という意味。
しかし、なぜ「音」を特別視したのか。
「物を切る」ことが特別な作業だと考えたのであれば「フツ」ではなく別の表現があって然るべきではないか。「切る神」でもいいでしょう。そうではなく「フツ」に着目したのは、刀剣を降った時に出る音が「魔を払う」と言う感覚があったからではないでしょうか。実際、布都御魂(フツノミタマ)が登場する場面というのが、まさにそう言うシーンなんです。
スポンサードリンク

解説

神武天皇一行が畿内の熊野にたどり着いたとき、神の毒に触れて一行全員が意識を失いました。そのとき、熊野の高倉下(タカクラジ)が持って来た剣を、神武天皇が振ると全員が意識を取り戻したのです。

まぁ、フツノミタマというのは剣というよりは、宗教儀式に使う「魔を払う道具」という評価だったと考える方が自然に思います。

古事記からの引用

自分の代わりに刀を降ろして解決
アマテラスの問いにタケミカヅチが)
答えました。
『わたしが降りなくても、
その国(日本)を平定した刀があれば、大丈夫です。
この刀を下ろしましょう』

この刀の名前は佐士布都神(サジフツ神)といいます。
別名を甕布都神(ミカフツ神)。
別名を布都御魂(フツノミタマ)といいます。
この刀は石上神宮にあります。
スポンサードリンク

日本書紀から引用

六月乙未朔丁巳(二)高倉下の夢
武甕雷神(タケミカヅチ)は高倉に言いました。
「わたしのこの剣は名付けて韴靈(フツノミタマ)と言う。
今、この剣をお前の蔵の中に置いておく。
これを受け取って天孫に献上しなさい」

韴靈は赴屠能瀰哆磨(フツノミタマ)といいます。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク

管理人リンク

編集