道之長乳歯神(ミチノナガチハノカミ)

MENU
TOP>用語・神名など>ミチノナガチハ
スポンサードリンク

ミチノナガチハ

漢字・読み道之長乳歯神
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

概要

まとめ
イザナギが穢れを祓う、禊をする前に、服を脱いだ。その帯から生まれた神。
●穢れや疫病を祓う、結界の神ではないかと思われる。

物語・由来

道之長乳歯神(ミチノナガチハノカミ)はイザナギが穢れた黄泉の国から帰ってきて、禊をする前に衣服を脱いだ時に帯から生まれた神。

日本書紀を読むと岐神(フナド神)と同様に穢れがやってくるのを避ける結界の神と思われます。古代の人は集落に部外者が病気を持ち込むのを嫌いました。では、病気…というか「魔」や「穢れ」がどこに取り付いているのか?と考えた時に、ある集落は「帯」と考えていたんじゃないかと思うのです。その考え方が記紀に取り込まれる時に道之長乳歯神(ミチノナガチハノカミ)となったのでしょう。
●道中の長い旅の安全を祈る神という説もある?
●「乳」という字が当てられているのは、帯を「垂れたオッパイ」に見立てた?
スポンサードリンク

引用

衣服から産まれた神々
投げ捨てた杖から成ったのは衝立船戸神(ツキタツフナトノカミ)です。
投げ捨てた帯から成ったのは道之長乳歯神(ミチノナガチハノカミ)です。
投げ捨てた袋から成ったのは時量師神(トキハカシノカミ)です。

第五段一書(六)-3 千人殺し、千五百人生ませる
帯も投げました。
この帯が長道磐神(ナガチハ)となりました。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク

管理人リンク

編集