スポンサードリンク
雲居立ち来も
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket原文
また歌曰ひたまはく、
愛しけやし 我家の方よ 雲居(クモイ)立ち来も
とうたひたまひき。こは片歌(カタウタ)なり。この時御病甚急かになりぬ。
愛しけやし 我家の方よ 雲居(クモイ)立ち来も
とうたひたまひき。こは片歌(カタウタ)なり。この時御病甚急かになりぬ。
現代文訳
解説
片歌
片歌はもう一つの歌と合わせて完全になる歌のこと。ということで577+577で完全?ということ。本来はもう一つある、という意味なのか、単純に577+577が本来の形式だけど、単に短縮形が「片歌」なのか。日本人はドラゴンクエストをドラクエと言う様に省略が好きだし、省略したほうが皆に愛されて広まりやすい。
片歌はもう一つの歌と合わせて完全になる歌のこと。ということで577+577で完全?ということ。本来はもう一つある、という意味なのか、単純に577+577が本来の形式だけど、単に短縮形が「片歌」なのか。日本人はドラゴンクエストをドラクエと言う様に省略が好きだし、省略したほうが皆に愛されて広まりやすい。
個人的コラム
雲ってなんだろうか?
と急に思う。
雲は煙のことなのかもしれない。人が生活すれば煙が立つ。また製鉄などの生産活動でも当然煙は立つ。煙と雲が同義ならば、雲は人が生きる様だし、そこには知人もいる。雲を想像したり見たりして、故郷を思うのは当然だろうと思う。
これはスサノオが八雲立つと歌ったことにも関係するだろう。
でも、もしかすると雲が立つというのは雨の予兆かもしれない。日本は生粋の農業国。雨は降りすぎなければありがたいもの。
どちらにしても「雲」って価値があるな、と思う。
と急に思う。
雲は煙のことなのかもしれない。人が生活すれば煙が立つ。また製鉄などの生産活動でも当然煙は立つ。煙と雲が同義ならば、雲は人が生きる様だし、そこには知人もいる。雲を想像したり見たりして、故郷を思うのは当然だろうと思う。
これはスサノオが八雲立つと歌ったことにも関係するだろう。
でも、もしかすると雲が立つというのは雨の予兆かもしれない。日本は生粋の農業国。雨は降りすぎなければありがたいもの。
どちらにしても「雲」って価値があるな、と思う。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
景行天皇(古事記)の表紙へ
スポンサードリンク