スポンサードリンク
伊予之二名島
漢字・読み | イヨノフタナシマ |
概要
四国のこと。
日本書紀では伊予洲・伊予二名洲という名前で出ています。ここでは古事記の伊予之二名島について書いています。
日本書紀では伊予洲・伊予二名洲という名前で出ています。ここでは古事記の伊予之二名島について書いています。
まとめ
●四国のこと。
●伊予の二つの名前を持つ島という意味。
●古事記では正式な手順後に2番目に生まれた島。
●四国のこと。
●伊予の二つの名前を持つ島という意味。
●古事記では正式な手順後に2番目に生まれた島。
物語・由来
正式には2番目に生まれた島
イザナギとイザナミが交わって、最初に生まれたのはヒルコ。ヒルコが失敗作だと判明して、手順を正式にして、生まれたのが「淡道之穂之狭別島(=淡路島)」で、次が「伊予之二名島」です。
伊予の二つの名を持つ島
名前は伊予の二つの名を持つ島という意味です。しかし「体が一つで顔が四つ」で、顔にはそれぞれ名前がついています。つまり、名前が四つついているのですね。じゃあ「二つの名を持つ島」と矛盾します。
4つの名前を見ると男2と女2で、男女2対となっています。古事記・日本書紀の神代の物語を見ると、大抵は男女で一対になっています。その男女は「兄」と「妹」という組み合わせで、同時に夫婦です。何が言いたいかっていうと、男女1対で「1つの名前」というのが、古代の感覚にあって、男女4人の名前で、「伊予之二名島」となったんじゃないかと思います。
イザナギとイザナミが交わって、最初に生まれたのはヒルコ。ヒルコが失敗作だと判明して、手順を正式にして、生まれたのが「淡道之穂之狭別島(=淡路島)」で、次が「伊予之二名島」です。
伊予の二つの名を持つ島
名前は伊予の二つの名を持つ島という意味です。しかし「体が一つで顔が四つ」で、顔にはそれぞれ名前がついています。つまり、名前が四つついているのですね。じゃあ「二つの名を持つ島」と矛盾します。
4つの名前を見ると男2と女2で、男女2対となっています。古事記・日本書紀の神代の物語を見ると、大抵は男女で一対になっています。その男女は「兄」と「妹」という組み合わせで、同時に夫婦です。何が言いたいかっていうと、男女1対で「1つの名前」というのが、古代の感覚にあって、男女4人の名前で、「伊予之二名島」となったんじゃないかと思います。
スポンサードリンク
引用
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク