言葉一覧 フハノモヂクヌスヌ[-[まとめ] ●古事記でのスサノオの孫にあたる。 ●正体は不明。-]布波能母遅久奴須奴神(フハノモヂクヌ… ヒカワヒメ[-[まとめ] ●水神である淤迦美神(オカミノカミ)の娘。 ●スサノオの孫にあたる布波能母遅久奴須奴神(… フカフチノミヅヤレハナ[-[まとめ] ●スサノオのひ孫で、オオクニヌシの曽祖父。 ●正体は不明。 ●古事記にしか登場しない。-]深… アメノツドヘチネ[-[まとめ] ●深淵之水夜礼花神(フカフチノミヅヤレハナノカミ)の妻。 ●オオクニヌシの曽祖母にあたり… オミヅヌ[-[まとめ] ●スサノオの子孫。 ●オオクニヌシの祖父にあたる。 ●古事記にしか登場しない。-]淤美豆奴神… フノヅノ[-[まとめ] ●布帝耳神(フテミミノカミ)の親。 ●古事記にしか登場しない。登場は一回だけ。 ●正体不明… フテミミ[-[まとめ] ●古事記にしか登場しない神。 ●正体不明の神。 ●系譜でいうと大国主の祖母にあたる。-]布帝… アメノフユキヌ[-[まとめ] ●古事記にのみ見られる神の名前。 ●古事記ではスサノオの5世孫に当たり、日本書紀に「スサ… サシクニオオカミ[-[まとめ] ●刺国若比売(サシクニワカヒメ)の親。 ●大国主(オオクニヌシ)の祖父にあたる。 ●古事記… サシクニワカヒメ[-[まとめ] ●オオクニヌシの母親。 ●オオクニヌシが八十神に殺されたり、追い詰められると救いの手を差… アシハラシコオ[-[まとめ] ●オオクニヌシの別名。 ●古事記では葦原色許男神。葦原色許男大神。 ●日本書紀では葦原醜男… ウツシクニタマ[-[まとめ] ●大国主(オオクニヌシ)の別名の一つ。 ●古事記では「宇都志国玉神」。 ●日本書紀では「顯… キサガイヒメ[-[まとめ] ●蛤貝比売(ウムギヒメ)と一緒に登場し、大国主(オオクニヌシ)を蘇生させている。 ●古事… ウムギヒメ[-[まとめ] ●八十神に殺された大国主(オオクニヌシ=オオナムチ)を蘇生させた女神の1柱。 ●古事記に… キマタ神[-[まとめ] ●オオナムチ(オオクニヌシ)とヤガミヒメの間の子。 ●古事記にしか登場しない。-]木俣神(… ミイ神[-[まとめ] ●木俣神(キマタ神)の別名。 ●オオクニヌシとヤガミヒメの子。-]御井神(ミイ神)は木俣神… ヌナカワヒメ[-[まとめ] ●八千矛(ヤチホコ=オオクニヌシ)の妃。 ●古事記にのみ登場。-]沼河比売(ヌナカワヒメ)… タカヒメ[-[まとめ] ●古事記では高比売命。別名が下光比売命(シタテルヒメノミコト)。 ●日本書紀では高姫。下… シタテルヒメ[-[まとめ] ●古事記では下光比売命・下照比売命。 ●日本書紀では下照姫。 ●大国主の娘で、アメノワカヒ… カムヤタテヒメ[-[まとめ] ●オオクニヌシの妻の一人。 ●コトシロヌシの母。 ●古事記にしか登場しない。-]神屋楯比売命… <<<< >>>>