スポンサードリンク
ヌナカワヒメ
漢字・読み | 沼河比売 |
概要
物語・由来
沼河比売(ヌナカワヒメ)は八千矛(ヤチホコ=オオクニヌシ=オオナムチ)の妃の1柱。高志国の姫。高志国は現在の北陸・上越地方。八千矛との妻問いのやりとりが古事記で描かれています。
これは当時の結婚の手順を物語にしていると考えるべきです。
八千矛はヌナカワヒメのもとへ行って、歌を歌いあって口説くのですが、その口説きが成功した夜は結ばれることはありません。結ばれたのは翌日の夜です。つまり、「一旦、断る」わけです。この「一旦断る」という結婚の手順は、後々の天皇の結婚でも登場します。
名前から
ヌナカワの「ヌ」は「玉」を表しているとされます。玉ってのは宝石のことなんですが、実質「翡翠」のことです。高志国の糸魚川ではかつて翡翠の大産地でした。
新潟県糸魚川市の伝承によると、ヌナカワヒメとオオクニヌシ(八千矛)との間に生まれたのがタケミナカタで、タケミナカタが姫川を登って諏訪に入って、諏訪大社の祭神になったとか。
この「ヌナカワヒメ」と「オオクニヌシ」の間の子が「タケミナカタ」というのは古事記には全く書かれていません。しかし、ヌナカワヒメが越の国の女神だと考えると、諏訪のタケミナカタが子供ってのはとても自然な感じがします。
これは当時の結婚の手順を物語にしていると考えるべきです。
八千矛はヌナカワヒメのもとへ行って、歌を歌いあって口説くのですが、その口説きが成功した夜は結ばれることはありません。結ばれたのは翌日の夜です。つまり、「一旦、断る」わけです。この「一旦断る」という結婚の手順は、後々の天皇の結婚でも登場します。
名前から
ヌナカワの「ヌ」は「玉」を表しているとされます。玉ってのは宝石のことなんですが、実質「翡翠」のことです。高志国の糸魚川ではかつて翡翠の大産地でした。
新潟県糸魚川市の伝承によると、ヌナカワヒメとオオクニヌシ(八千矛)との間に生まれたのがタケミナカタで、タケミナカタが姫川を登って諏訪に入って、諏訪大社の祭神になったとか。
この「ヌナカワヒメ」と「オオクニヌシ」の間の子が「タケミナカタ」というのは古事記には全く書かれていません。しかし、ヌナカワヒメが越の国の女神だと考えると、諏訪のタケミナカタが子供ってのはとても自然な感じがします。
スポンサードリンク
引用
ヤチホコ神のプロポーズ
ヤチホコのラブソング?
ヌナカワヒメは戸を開けない
鳥は夫を慕う
ヌナカワヒメの逢瀬の約束
翌日の夜に結ばれる二人
ヤチホコのラブソング?
ヌナカワヒメは戸を開けない
すると沼河比売、(ヌナカワヒメ)は戸を開けず中から歌いました。
鳥は夫を慕う
ヌナカワヒメの逢瀬の約束
翌日の夜に結ばれる二人
神社や関連する土地
奴奈川神社
天津神社境内社・奴奈川神社
天津神社境内社・奴奈川神社
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク