スポンサードリンク
若日子建吉備津日子命
漢字・読み | ワカヒコタケキビツヒコノミコト |
別名 | 若建吉備津日子・稚武彦命 |
若日子建吉備津日子命(ワカヒコタケキビツヒコノミコト)
若日子建吉備津日子命(ワカヒコタケキビツヒコノミコト)は孝霊天皇(7代)の皇子。
古事記では若日子建吉備津日子命(ワカヒコタケキビツヒコノミコト)・若建吉備津日子(ワカタケキビツヒコ)と表記される。
日本書紀では稚武彦命(ワカタケヒコノミコト)と同一と思われる。
母親は古事記では「阿礼比売命(=オオヤマトクニアレヒメのこと)の妹の蝿伊呂杼(ハエイロド)」。オオヤマトクニアレヒメも孝霊天皇に嫁いでいるので姉妹で嫁になったことになります。
日本書紀での母親に関しては「妃」としか記述がないが、古事記の蝿伊呂杼(ハエイロド)と同一人物と考えて問題ないと思われます。
古事記では、異腹の兄の大吉備津日子命(オオキビツヒコノミコト=比古伊佐勢理毘古命)と西に遠征に行き、吉備を平定したとあり、また子孫が「吉備の下道臣(シモツミチノオミ)・笠臣(カサノオミ)」だと書いてあります。ちなみに笠臣は現在の岡山県西部から広島県東部…笠岡市を中心にした地域にあった「笠臣国」の統治者のこと。バリバリの吉備関係者ですね。
日本書紀では出生と、子孫として吉備臣があげられるだけで、これといった活躍はありません。
古事記では若日子建吉備津日子命(ワカヒコタケキビツヒコノミコト)・若建吉備津日子(ワカタケキビツヒコ)と表記される。
日本書紀では稚武彦命(ワカタケヒコノミコト)と同一と思われる。
母親は古事記では「阿礼比売命(=オオヤマトクニアレヒメのこと)の妹の蝿伊呂杼(ハエイロド)」。オオヤマトクニアレヒメも孝霊天皇に嫁いでいるので姉妹で嫁になったことになります。
日本書紀での母親に関しては「妃」としか記述がないが、古事記の蝿伊呂杼(ハエイロド)と同一人物と考えて問題ないと思われます。
古事記では、異腹の兄の大吉備津日子命(オオキビツヒコノミコト=比古伊佐勢理毘古命)と西に遠征に行き、吉備を平定したとあり、また子孫が「吉備の下道臣(シモツミチノオミ)・笠臣(カサノオミ)」だと書いてあります。ちなみに笠臣は現在の岡山県西部から広島県東部…笠岡市を中心にした地域にあった「笠臣国」の統治者のこと。バリバリの吉備関係者ですね。
日本書紀では出生と、子孫として吉備臣があげられるだけで、これといった活躍はありません。
スポンサードリンク
出自と子と子孫
出自
古事記
夫孝霊天皇
妻蝿伊呂杼(ハエイロド)
日本書紀
夫孝霊天皇(日本書紀)
妻妃…名前はないが子供の名前から古事記のハエイロドと同一と見られる。
子と子孫
古事記では景行天皇の妃に「若建吉備津日子(ワカタケキビツヒコ)の娘の針間之伊那毘大郎女(ハリマノイナビノオオイラツメ)」が見られる。その子供にオウス(=ヤマトタケル)がいる。また、吉備の下道臣(シモツミチノオミ)・笠臣(カサノオミ)の先祖としている。
日本書紀では吉備臣(キビノオミ)。
古事記
夫孝霊天皇
妻蝿伊呂杼(ハエイロド)
日本書紀
夫孝霊天皇(日本書紀)
妻妃…名前はないが子供の名前から古事記のハエイロドと同一と見られる。
子と子孫
古事記では景行天皇の妃に「若建吉備津日子(ワカタケキビツヒコ)の娘の針間之伊那毘大郎女(ハリマノイナビノオオイラツメ)」が見られる。その子供にオウス(=ヤマトタケル)がいる。また、吉備の下道臣(シモツミチノオミ)・笠臣(カサノオミ)の先祖としている。
日本書紀では吉備臣(キビノオミ)。
スポンサードリンク
引用
古事記からの引用
孝霊天皇
日本書紀からの引用
孝霊天皇(日本書紀)
孝霊天皇
阿礼比売命(=オオヤマトクニアレヒメのこと)の妹の蝿伊呂杼(ハエイロド)を娶った産んだ子供が
日子寢間命(ヒコサメマノミコト)
若日子建吉備津日子命(ワカヒコタケキビツヒコノミコト)
のニ柱です。
……
オオヤマトネコヒコクニクル命(孝元天皇)が天下を治めました。
大吉備津日子命(オオキビツヒコノミコト)と若建吉備津日子命(ワカタケキビツヒコノミコト)は協力して針間(ハリマ)の氷河(ヒカワ)に忌瓮(神を祭るための酒瓶のこと)を置いて、入り口として吉備国を平定しました。
大吉備津日子命(オオキビツヒコノミコト)は吉備の上道臣(カミツミチノオミ)の祖先です。
若建吉備津日子命(ワカタケキビツヒコノミコト)は吉備の下道臣(シモツミチノオミ)・笠臣(カサノオミ)の祖先です。
日子寢間命(ヒコサメマノミコト)
若日子建吉備津日子命(ワカヒコタケキビツヒコノミコト)
のニ柱です。
……
オオヤマトネコヒコクニクル命(孝元天皇)が天下を治めました。
大吉備津日子命(オオキビツヒコノミコト)と若建吉備津日子命(ワカタケキビツヒコノミコト)は協力して針間(ハリマ)の氷河(ヒカワ)に忌瓮(神を祭るための酒瓶のこと)を置いて、入り口として吉備国を平定しました。
大吉備津日子命(オオキビツヒコノミコト)は吉備の上道臣(カミツミチノオミ)の祖先です。
若建吉備津日子命(ワカタケキビツヒコノミコト)は吉備の下道臣(シモツミチノオミ)・笠臣(カサノオミ)の祖先です。
日本書紀からの引用
孝霊天皇(日本書紀)
また別の妃が(上記の皇子と妃の)弟として、生彦狹嶋命(ヒコサシマノミコト)と稚武彦命(ワカタケヒコノミコト)を生みました。稚武彦命(ワカタケヒコノミコト)は吉備臣(キビノオミ)の始祖(ハジメノオヤ)です。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
用語・神名などの表紙へ
スポンサードリンク