大碓命

MENU
TOP>景行天皇(古事記)>大碓命
スポンサードリンク

大碓命

漢字・読みオオウスノミコト
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

原文

ここに天皇、三野(ミノノ)国造(クニノミヤツコ)の祖 大根王(オオネノミコ)の女、名は兄比売(エヒメ)・弟比売(オトヒメ)の二の嬢子、その容姿麗美しと聞こしめし定めて、その御子大碓命(オオウスミコト)を遣はして喚しあげたまひき。かれ、その遣はさえし大碓命召し上げずて、すなはち己(オノレ)自(ミヅカ)らその二の嬢子と婚(マグワ)ひして、さらに他(アタ)し女人を求めて、詐(イツハ)りてその嬢女と名づけて貢上りき。ここに天皇その他し女なることを知らして、恒に長眼(ナガメ)を経しめ、また婚ひしたまはずて、惚(ナヤ)ましめたまひき。
スポンサードリンク

現代文訳

景行天皇は美濃国造の祖先である大根王(オオネノミコ)の娘で、兄比売(エヒメ)・弟比売(オトヒメ)という少女が美しいと聞いて、息子の大碓命(オオウス)を派遣して、少女らを呼び寄せようとしました。

ところがオオウスは少女らを父である景行天皇に差し出さずに黙って自分が結婚して、別の少女を景行天皇に差し出しました。

景行天皇はその少女らが望んだ少女と別人であることを知り、物思いにふけるばかりで、少女らと結婚することもなく、ただただ悩んでいました。
スポンサードリンク

解説

大根王(オオネノミコ)
ヒコイマス王の子の一人、カムオオネ王のこと。
参考:日子坐王の子供たち

オウスは死すべき悪人か
オウスは父、景行天皇が見初めた少女を横取りしてしまいます。オオウスは古事記でも日本書紀でも、良い描かれ方をしておらず、オオウスの立場が悪い理由として――つまり不義理をするような奴はこういうことになる――といった理由からこういうキャラを割り当てられたという考え方も出来ます。

応神天皇の段や仁徳天皇の段にも皇子が天皇が見初めた女性を横取りするといった話があります。
でもまぁ よくあること
古事記のこれまでの段に、皇子が天皇の死後に天皇の后を妻に迎えることはよくありました。例えば「タギシミミの反逆」のタギシミミ。この場合は殺されています。
色恋でもめるのは現代にも古代にも珍しいものではないはずです。オオウスの話が創作とは限らず、オオウスが実在したかはともかく、物語は何かしらの史実から出た話とも考えられます。
Pre<<<  >>>Next 
スポンサードリンク

SNSボタン

TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket

ページ一覧

スポンサードリンク

管理人リンク

編集