スポンサードリンク
第六段一書(二)羽明玉と瑞八坂瓊之曲玉
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket原文
一書曰、素戔鳴尊、將昇天時、有一神、號羽明玉、此神奉迎而進以瑞八坂瓊之曲玉。故、素戔鳴尊、持其瓊玉而到之於天上也。是時、天照大神、疑弟有惡心、起兵詰問。素戔鳴尊對曰「吾所以來者、實欲與姉相見。亦欲獻珍寶瑞八坂瓊之曲玉耳、不敢別有意也。」時天照大神、復問曰「汝言虛實、將何以爲驗。」對曰「請吾與姉共立誓約。誓約之間、生女爲黑心、生男爲赤心。」乃掘天眞名井三處、相與對立。是時、天照大神、謂素戔鳴尊曰「以吾所帶之劒、今當奉汝。汝、以汝所持八坂瓊之曲玉、可以授予矣。」如此約束、共相換取。已而、天照大神、則以八坂瓊之曲玉、浮寄於天眞名井、囓斷瓊端、而吹出氣噴之中化生神、號市杵嶋姫命、是居于遠瀛者也。又囓斷瓊中、而吹出氣噴之中化生神、號田心姫命、是居于中瀛者也。又囓斷瓊尾、而吹出氣噴之中化生神、號湍津姫命、是居于海濱者也。凡三女神。於是、素戔鳴尊、以所持劒、浮寄於天眞名井、囓斷劒末、而吹出氣噴之中化生神、號天穗日命。次正哉吾勝勝速日天忍骨尊、次天津彦根命、次活津彦根命、次熊野櫲樟日命、凡五男神、云爾。
スポンサードリンク
現代語訳
第六段一書(二)
ある書によると……
スサノオが天に昇ろうとしていたとき、一柱の神が現れました。名前を羽明玉(ハアカルタマ)といいます。
この神がスサノオを出迎えて、瑞八坂瓊之曲玉(ミズノヤサカニノマガタマ)をスサノオに渡しました。
スサノオはその勾玉を持って天に昇りました。
そのときアマテラスは弟(=スサノオ)が悪い心を抱いていると疑って、兵隊を集めて問い詰めました。
スサノオは答えました。
「わたしが天に来た理由は、姉(=アマテラス)さんと会いたいと思ったからです。また珍しい瑞八坂瓊之曲玉(ミズノヤサカニノマガタマ)を挿し上げようと思ったからです。悪意はありません」
アマテラスはまた問いました。
「あなたの言葉が嘘か本当が、どうやって証明するのですか?」
スサノオは答えました。
「わたしと姉さんで、誓約をしましょう。
誓約で女神が生まれたならば悪意があるとしてください。男神が生まれたならば清らかな心があるとしてください」
すぐに天眞名井(アメノマナイ)を三カ所掘って、アマテラスとスサノオは向かい合って立ちました。
この時、アマテラスはスサノオに言いました。
「私が腰に帯びた剣を、あなたに渡します。
あなたはあなたが持つ八坂瓊之曲玉(ヤサカニノマガタマ)をわたしに渡しなさい」
そう約束して、持ち物を交換しました。
アマテラスは八坂瓊之曲玉(ヤサカニノマガタマ)を天眞名井(アメノマナイ)に浮かべて洗い、勾玉の端を噛み切って噴き出すと、その中に神が生まれました。
神の名前は市杵嶋姫命(イチシキシマヒメ)です。この神は遠瀛(オキツミヤ=沖つ宮)に居る神です。
次に勾玉の中央を噛み切って噴き出すと、神が生まれました。神の名前は田心姫命(タコリヒメ)です。この神は中瀛(中つ宮)に居る神です。
次に勾玉の尾を噛み切って噴き出すと、神が生まれました。神の名前は湍津姫命(タギツヒメ)です。この神は海濱(ヘツミヤ=辺つ宮)に居る神です。
以上三柱の女神です。
続いてスサノオが剣を天眞名井(アメノマナイ)に浮かべて洗い、剣の先を噛み切って噴き出して生まれた神が天穗日命(アメノホヒ)です。
次に正哉吾勝勝速日天忍骨尊(マサカアカツカチハヤヒアメノオシホネ)です。
次に天津彦根命(アマツヒコネ)です。
次に活津彦根命(イクツヒコネ)です。
次に熊野櫲樟日命(クマノクスヒ)です。
以上五柱の男神です。
ある書によると……
スサノオが天に昇ろうとしていたとき、一柱の神が現れました。名前を羽明玉(ハアカルタマ)といいます。
この神がスサノオを出迎えて、瑞八坂瓊之曲玉(ミズノヤサカニノマガタマ)をスサノオに渡しました。
スサノオはその勾玉を持って天に昇りました。
そのときアマテラスは弟(=スサノオ)が悪い心を抱いていると疑って、兵隊を集めて問い詰めました。
スサノオは答えました。
「わたしが天に来た理由は、姉(=アマテラス)さんと会いたいと思ったからです。また珍しい瑞八坂瓊之曲玉(ミズノヤサカニノマガタマ)を挿し上げようと思ったからです。悪意はありません」
アマテラスはまた問いました。
「あなたの言葉が嘘か本当が、どうやって証明するのですか?」
スサノオは答えました。
「わたしと姉さんで、誓約をしましょう。
誓約で女神が生まれたならば悪意があるとしてください。男神が生まれたならば清らかな心があるとしてください」
すぐに天眞名井(アメノマナイ)を三カ所掘って、アマテラスとスサノオは向かい合って立ちました。
この時、アマテラスはスサノオに言いました。
「私が腰に帯びた剣を、あなたに渡します。
あなたはあなたが持つ八坂瓊之曲玉(ヤサカニノマガタマ)をわたしに渡しなさい」
そう約束して、持ち物を交換しました。
アマテラスは八坂瓊之曲玉(ヤサカニノマガタマ)を天眞名井(アメノマナイ)に浮かべて洗い、勾玉の端を噛み切って噴き出すと、その中に神が生まれました。
神の名前は市杵嶋姫命(イチシキシマヒメ)です。この神は遠瀛(オキツミヤ=沖つ宮)に居る神です。
次に勾玉の中央を噛み切って噴き出すと、神が生まれました。神の名前は田心姫命(タコリヒメ)です。この神は中瀛(中つ宮)に居る神です。
次に勾玉の尾を噛み切って噴き出すと、神が生まれました。神の名前は湍津姫命(タギツヒメ)です。この神は海濱(ヘツミヤ=辺つ宮)に居る神です。
以上三柱の女神です。
続いてスサノオが剣を天眞名井(アメノマナイ)に浮かべて洗い、剣の先を噛み切って噴き出して生まれた神が天穗日命(アメノホヒ)です。
次に正哉吾勝勝速日天忍骨尊(マサカアカツカチハヤヒアメノオシホネ)です。
次に天津彦根命(アマツヒコネ)です。
次に活津彦根命(イクツヒコネ)です。
次に熊野櫲樟日命(クマノクスヒ)です。
以上五柱の男神です。
スポンサードリンク
解説
羽明玉(ハアカルタマ)
初登場。天に向かおうとするスサノオを出迎えて、瑞八坂瓊之曲玉(ミズノヤサカニノマガタマ)を渡した神。そういう意味では宗像の女神たちの出生に関わったことになるのか。
勾玉と息
勾玉は霊体を表わしているんでしょう。しかし、なぜあのような形をしているのかは、「イメージ」としては理解できますが、元は何なのか?は分かりません。
その勾玉をアマテラスが噛み砕き、吐き出すと女神たちが生まれました。古事記でも日本書紀でも「息」が神に変異するケースが多いです。これは、日本人が「息」を特別視したからです。
例えば、神社で人型に切った紙に自分の穢れを移して払ってもらう「大祓形代」があります。この人型の神に穢れを移すためにする所作の一つが「息を吹きかける」というもの。つまり息には魂がこもっていると日本人は考えているってことです。他にも、お母さんが子供にゲンコツと食らわせる時に拳に「はぁ~!」と息を吹きかけるのも多分同じ意味です。
つまり息そのものにも魂があるということであり、息は本体の分身の意味もあります。勾玉+息で女神が生まれるのは、実は必然なんです。
剣+息で男神が生まれるのもなんとなく分かりますね。
初登場。天に向かおうとするスサノオを出迎えて、瑞八坂瓊之曲玉(ミズノヤサカニノマガタマ)を渡した神。そういう意味では宗像の女神たちの出生に関わったことになるのか。
勾玉と息
勾玉は霊体を表わしているんでしょう。しかし、なぜあのような形をしているのかは、「イメージ」としては理解できますが、元は何なのか?は分かりません。
その勾玉をアマテラスが噛み砕き、吐き出すと女神たちが生まれました。古事記でも日本書紀でも「息」が神に変異するケースが多いです。これは、日本人が「息」を特別視したからです。
例えば、神社で人型に切った紙に自分の穢れを移して払ってもらう「大祓形代」があります。この人型の神に穢れを移すためにする所作の一つが「息を吹きかける」というもの。つまり息には魂がこもっていると日本人は考えているってことです。他にも、お母さんが子供にゲンコツと食らわせる時に拳に「はぁ~!」と息を吹きかけるのも多分同じ意味です。
つまり息そのものにも魂があるということであり、息は本体の分身の意味もあります。勾玉+息で女神が生まれるのは、実は必然なんです。
剣+息で男神が生まれるのもなんとなく分かりますね。
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
日本書紀神代上の表紙へ
- Page31 第六段本文-2 海は荒れ、山が泣く
- Page32 第六段本文-3 赤心を証明するための誓約
- Page33 第六段本文-4 誓約の結果は?
- Page34 第六段一書(一)天孫によって祀られなさい
- Page35 第六段一書(二)羽明玉と瑞八坂瓊之曲玉
- Page36 第六段一書(三)六柱の男神
- Page37 第七段本文-1 常闇の世界。昼と夜の区別が無くなる。
- Page38 第七段本文-2 八十万とも言われる多数の神々は
- Page39 第七段本文-3 中臣神と忌部神はお願いしました。
スポンサードリンク