スポンサードリンク
天皇の皇后・妃とその親族の一覧(古事記)
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocket注意書き
ここでまとめてあるのは「古事記」の天皇とその皇后・妃とその親族だけです。日本書紀の皇后・妃は書いてありません。また記述も古事記のもので書いてあるので、馴染みがない名前が多いです。
●皇族と思われる人物をピンクで色分けしてます。
一覧
| 后妃 | 后妃の父親もしくは兄 | |
| 天邇岐志国邇岐志天津日高日子番能邇邇芸命 | 神阿多都比売 (木花佐久夜毘売) | 大山津見神 |
| 火遠理命 (天津日高日子穂穂手見命・山佐知毘古) | 豊玉毘売 | 海神 |
| 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命 | 玉依毘売 | 海神 |
| 神倭伊波礼毘古命 (神武天皇) | 阿比良比売 | 阿多の小椅君 |
| 富登多多良伊須須岐比売命 (比売多多良伊須気余理比売) | 大物主 | |
| 綏靖天皇 | 河俣毘売 | 師木県主 |
| 安寧天皇 | 阿久斗比売 | 師木県主の波延 |
| 懿徳天皇 | 賦登麻和訶比売命 | 師木県主 |
| 孝昭天皇 | 余曽多本毘売命 | 尾張連の奥津余曽 |
| 孝安天皇 | 忍鹿比売命 | 孝昭天皇の子の天押帯日子命 |
| 孝霊天皇 | 細比売命 | 十市県主の大目 |
| 春日千々速真若比売 | ||
| 意富夜麻登玖邇阿礼比売 | ||
| 蝿伊呂杼 | ||
| 孝元天皇 | 内色許売命 | 穂積臣の内色許男命 |
| 伊迦賀色許売命 | 穂積臣の内色許男命 | |
| 波邇夜須毘売 | 河内青玉 | |
| 開化天皇 | 竹野比売 | 丹波大県主の由碁理 |
| 伊迦賀色許売命 | 穂積臣の内色許男命 | |
| 意祁都比売命 | 丸邇臣の日子国意祁都命 | |
| ?比売 | 葛城の垂見宿禰 | |
| 祟神天皇 | 遠津年魚目々微比売 | 木国造の荒河刀弁 |
| 意富阿麻比売 | 尾張連 | |
| 御真津比売命 | 孝元天皇の子の大毘古命 | |
| 垂仁天皇 | 佐波遅比売 | 開花天皇の子の彦坐王 |
| 氷羽州比売命 | 旦波比古多々須美知宇斯王 | |
| 沼羽田之入毘売命 | 旦波比古多々須美知宇斯王 | |
| 阿耶美能伊理毘売命 | 旦波比古多々須美知宇斯王 | |
| 迦具夜比売命 | 大筒木垂根王 | |
| 苅羽田刀弁 | 山代の大国之淵 | |
| 弟苅羽田刀弁 | 山代の大国之淵 | |
| 景行天皇 | 針間之伊那毘大郎女 | 若建吉備津日子 |
| 八尺之入日売命 | 崇神天皇の子の八尺入日命 | |
| 美波迦斯毘売 | 日向 | |
| 伊那毘能若郎女 | 伊那毘能大郎女の妹 | |
| 訶具漏比売 | 倭建命の曾孫の須売伊呂大中日子王 | |
| 成務天皇 | 弟財郎女 | 穂積臣の建忍山垂根 |
| 仲哀天皇 | 大中津比売命 | 景行天皇の子の大江王 |
| 息長帯比売命(神功皇后) | ||
| 応神天皇 | 高木之入日売命 | 景行天皇の孫の品陀真若王 |
| 中日売命 | 景行天皇の孫の品陀真若王 | |
| 弟日売命 | 景行天皇の孫の品陀真若王 | |
| 矢河枝比売 | 丸邇氏の比布礼能意富美 | |
| 袁那弁郎女 | 丸邇氏の比布礼能意富美 | |
| 息長真若中比売 | 咋俣長日子王 | |
| 糸井比売 | 桜井の田部連の島垂根 | |
| 泉長比売 | 日向 | |
| 迦具漏比売 | ||
| 野伊呂売 | 葛城 | |
| 仁徳天皇 | 石之日売命 | 葛城の曾都毘古 |
| 髮長比売 | 日向の諸縣君牛諸 | |
| 八田若郎女 | 応神天皇 | |
| 宇遲能若郎女 | 応神天皇 | |
| 黒日売 | 吉備の海部直 | |
| 履中天皇 | 黒比売命 | 葛城曾都毘古の子の葦田宿禰 |
| 反正天皇 | 都怒郎女 | 和邇許碁登臣 |
| 弟比売 | 和邇許碁登臣 | |
| 允恭天皇 | 忍坂大中津比売命 | 応神天皇の子の若沼毛二俣王 |
| 安康天皇 | 長田大郎女 | 允恭天皇 |
| 雄略天皇 | 若日下部王 | 仁徳天皇 |
| 韓比売 | 都夫良意富美 | |
| 袁杼比売 | 丸邇の佐都紀臣 | |
| 清寧天皇 | なし | |
| 顕宗天皇 | 難波王 | 石木王 |
| 仁賢天皇 | 春日大郎女 | 雄略天皇 |
| 糠若子郎女 | 丸邇日爪臣 | |
| 武烈天皇 | なし | |
| 継体天皇 | 若比売 | 三尾君 |
| 目子郎女 | 尾張連 | |
| 手白髪命 | 仁賢天皇 | |
| 麻組郎女 | 息長真手王 | |
| 黒比売 | 坂田大股王 | |
| 倭比売 | 三尾君の加多夫 | |
| 波延比売 | 阿部 | |
| 安閑天皇 | なし | |
| 宣化天皇 | 橘中比売命 | 仁賢天皇 |
| 川内若子比売 | ||
| 欽明天皇 | 石比売 | 宣化天皇 |
| 小石比売命 | 宣化天皇 | |
| 糠子郎女 | 春日日爪臣 | |
| 岐多斯比売 | 宗賀稲目宿禰大臣 | |
| 小兄比売 | 宗賀 | |
| 敏達天皇 | 豊御食炊屋比売命 | 欽明天皇 |
| 小熊子郎女 | 伊勢大鹿首 | |
| 比呂比売命 | 息長真手王 | |
| 老女子郎女 | 春日中若子 | |
| 用明天皇 | 意富芸多志比売 | 稲目宿禰大臣 |
| 間人穴太部王 | 欽明天皇 | |
| 崇峻天皇 | なし | |
| 推古天皇(女性) | なし |
スポンサードリンク
SNSボタン
TWEET Facebook はてブ Google+ Pocketページ一覧
資料の表紙へ
- Page38 インドネシアのセレベス島ミナハッサの神話
- Page39 アトモロコトの釣り針:パラオ島の伝承
- Page40 貉龍君と嫗姫の物語(ベトナム神話)
- Page41 欠史八代の皇后・妃の一覧
- Page42 天皇の皇后・妃とその親族の一覧(古事記)
- Page43 宗像三女神の一覧・出生順
- Page44 広瀬大忌神と竜田風神の記事の一覧
- Page45 古事記の近親婚のカップル
- Page46 古事記の神様一覧(創世からヤマタノオロチ退治まで)
スポンサードリンク